- Search: イタリア
- Museo di Palazzo Grimani、Venice(パラッツォ・グリマニ博物館、ヴェニス)-2- - Posted date: 2020-09-27 15:34:38
- Museo di Palazzo Grimani、Venice(パラッツォ・グリマニ博物館、ヴェニス)-1- - Posted date: 2020-09-22 15:41:22
- Piazza San Marco and Caffè Florian, Venice(サンマルコ広場や、カフェ・フロリアン) - Posted date: 2020-09-13 20:10:57
- Mercato di Rialto, Venice(リアルト・マーケット、ヴェニス) - Posted date: 2020-09-08 15:13:15
- Mocenigo Palace Museum, Venice(モチェニゴ博物館、ヴェニス) -2- - Posted date: 2020-07-23 21:49:37
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk- KotomiCreations Etsyショップ、夏季休業のお知らせ -7月28日(火)~ 8月18日(火)の間、KotomiCreations Etsyショップは、夏季休暇で閉店しています。8月19日(水)より、通常営業に戻ります。よろしくおねがいします。今年も、まだいろいろ不便・不自由ではあるものの、例年どおりノルマンディーの夏休み(季節労働?)に...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: 博物館 ヴェニス イタリア ホリデー ミュージアム
- Mocenigo Palace Museum, Venice(モチェニゴ博物館、ヴェニス) -1- - Posted date: 2020-07-17 10:45:59
- Palazzo Fortuny, Venice(パラッツォ・フォルチュニ、ヴェニス)-3- - Posted date: 2020-07-09 08:00:00
- Palazzo Fortuny, Venice(パラッツォ・フォルチュニ、ヴェニス)-2- - Posted date: 2020-07-04 08:00:00
- Palazzo Fortuny, Venice(パラッツォ・フォルチュニ、ヴェニス)-1- - Posted date: 2020-06-29 19:33:18
- Staying in Venice(ヴェニス滞在覚書)-その他諸々- - Posted date: 2019-01-31 09:00:00
- Staying in Venice(ヴェニス滞在覚書)-ボート編- - Posted date: 2019-01-27 19:31:00
- Scuola Grande di San Rocco, Venice(聖ロッコ博物館、ヴェニス)-1- - Posted date: 2019-01-09 22:37:51
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk6日のエピファニー(公現祭)も過ぎて、クリスマス・ディスプレイを片付けて、やっと通常営業モードに戻ってきたロンドンです。本題の前に、ペーターおじさん関連のお知らせを。今年はベルギー・オランダ界隈のアートフェア参加予定はないのだけれど、そのかわりに4月後半~5月頭にかけて、南仏のAntibes(アンティーブ)のアート...
- Category: 場所
- Tag: ホリデー イタリア ヴェニス ヴェネチア Venice 教会 写真 旅行 建築
- Palazzo Querini Stampalia, Venice (パラッツォ・クエリーニ・スタンパリア、ヴェニス) - Posted date: 2019-01-05 22:01:27
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukやっと話はヴェニスに戻ってきて、今回は、滞在の最終日に訪れた、Palazzo Querini Stampalia(パラッツォ・クエリーニ・スタンパリア)のイメージを。ここはヴェニスのQuerini Stampalia(クエリーニ・スタンパリア)一族の屋敷が、19世紀に文化財団として、絵画を中心とした美術館として公開されるようになったもの。60年代の建...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: 美術館 ヴェニス イタリア 博物館 Venice
- Venice - Town -3- (ヴェニスの街-3-) - Posted date: 2018-12-29 14:45:29
- Ca' d'Oro, Venice(カ・ドーロ、ヴェニス)-2- - Posted date: 2018-12-07 23:12:27
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukヴェニス、Ca' d'Oro(カ・ドーロ)、 正式には「Galleria Giorgio Franchetti(ジョルジョ・フランケッティ美術館)」からの続編を。イタリアン・ルネッサンス絵画以外に、北方ルネッサンス絵画の収蔵も多い。15世のHans Memling(ハンス・メムリンク)の、"Crocifissione con santi e donatori"「聖人と寄進者がとりまく、キリス...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: 美術館 ヴェニス イタリア 博物館 Venice
- Ca' d'Oro, Venice(カ・ドーロ、ヴェニス)-1- - Posted date: 2018-12-03 22:35:41
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukグランカナルに面する邸宅の中でも、最も美しいものの一つに数えられている、15世紀建造の邸宅、Ca' d'Oro(カ・ドーロ)。最後のオーナーだった、Giorgio Franchetti (ジョルジョ・フランケッティ)が、その美術コレクションとともに、1922年に国家に寄贈して、1927年以降、美術館として公開されている。なので、美術館としては ...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: 美術館 ヴェニス イタリア 博物館 Venice
- Gallerie dell'Accademia, Venice (アカデミア美術館、ヴェニス)-2- - Posted date: 2018-11-30 23:44:11
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk標本箱は、ヴェニスにもどって、Gallerie dell'Accademia (アカデミア美術館)のイメージの続編を。前回は一体いつの話?といわれそうなので・・・、前編は<このページ>ですよ。ルームNo.3。この部屋のメインの展示物は、15世紀Giovanni Bellini(ジョヴァンニ・ベッリーニ)の受胎告知。このテーマは、歴史的インテリア好きには...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: 美術館 ヴェニス イタリア 博物館 Venice
- Gallerie dell'Accademia, Venice (アカデミア美術館、ヴェニス)-1- - Posted date: 2018-11-07 21:56:54
- ヴェニス便り-2- - Posted date: 2018-03-23 09:53:32
- ヴェニス便り - Posted date: 2018-03-20 22:04:33
-
- モバイル用、 Bloggerバージョン Mobile version on Blogger: http://kotomicreations.blogspot.co.uk 楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまうようで、一週間のヴェニス・ホリデーも、明日が最終日。近頃は、Instagramの方によくアップロードしているので、インスタ・ポストをエンベッドで、この一週間をダイジェストでお知らせすることに。 A post shared by Kotomi Yamamura (@kotomicreations) on Mar 14, 2018 at 10:07a...
- Category: 日記
- Tag: ホリデー 街 博物館 教会 ヴェニス イタリア
- ロンドン~フィレンチェ、空から。 - Posted date: 2014-08-11 11:51:26
- Guinigi Tower (グイニージ塔)、ルッカ - Posted date: 2014-08-08 10:00:00
- San Martino Cathedral, Lucca(ルッカ大聖堂) - Posted date: 2014-08-02 20:35:25
- Palazzo Pfanner(プファンネル屋敷), ルッカ - Posted date: 2014-07-29 10:00:00
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukルッカの町へ行くなら、ぜひここを訪れようと、ガイドブックにスター・マークを入れていたのがここ、Palazzo Pfanner(プファンネル屋敷)。UKだったらさしづめNT(ナショナル・トラスト)の管理になっているような、17世紀建造の屋敷と庭が公開されている。ルッカにはもう一つ、オペラ作曲家Puccini(プッチーニ)の屋敷、という...
- Category: 場所
- Tag: トスカナ イタリア 建築 Lucca ルッカ Palazzo-Pfanner
- Lucca(ルッカ)の街 - 2 - - Posted date: 2014-07-27 19:28:34
- Lucca(ルッカ)の街 - 1- - Posted date: 2014-07-24 21:28:41