Home > Search Results

Search Results

  • Search: ガーデニング
Gardening, later half of 2021(2021年後半のガーデニング) - Posted date: 2021-12-23 17:41:54
  • 気がつけば、クリスマスは目前。慌ただしいことこの上ない。コンチネント(ヨーロッパ大陸)よりは歴史的に「自由」の国UKといえども(彼らは「平等」の国。ちなみに自由・平等は相反する概念)、クリスマス明けか新年には、またまたコロナ変種拡散防止制限が、なにかかかってきそうで(今のところイングランドはゆるい)、今のうちに楽しめることを楽しんでおこうというので、ズンバ+そのパーティー+ジム+買い物+ヘアサロンな...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ガーデニング London
Gardening, earlier half of 2021(2021年前半のガーデニング) - Posted date: 2021-06-27 20:34:40
  • 気がついたらもう、2021年も半分過ぎていこうとしている。相変わらず、雨でない日は庭仕事、先月からジムのクラスも再開されて、ズンバからヨガ、ピラティスなどなど、毎日なにか行ってるので(ジムのメンバーシップのモトは完全に取れている・・・笑)、それだけで毎日が過ぎていってしまう。とってもご隠居暮らし。自分の覚書ということで、今年前半のガーデニングを振り返ってみようかと。ちなみに2020年後半のガーデニング記録...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ガーデニング London
Gardening, later half of 2020(2020年後半のガーデニング) - Posted date: 2021-01-06 09:00:00
  • 今日は、日本でいうなら、「松の内が明けて、正月飾りを片付ける」のが1月7日だから、その感覚に近いEpiphany(エピファニー)。この日でクリスマス飾りは片付る。(あ、ロシアなどのオーソドックスのクリスマスは、1月7日がクリスマスなので、これはまた別の話。)ウチも昔は、森ボーイ配偶者氏が、この日にクリスマスツリー(根付き)を庭に植えたりしたものだから、近隣から苦情が出るような森になってしまい、私が介入して庭を...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ガーデニング London
Nature hunt in East London (東ロンドンに自然を求めて)2019 - Posted date: 2020-05-31 19:33:57
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukロックダウンも、ゆるゆる緩和の方向に向かいつつあるけれども、まだまだ以前のように自由に出かけることは夢になってしまったロンドン。昨年の6月の初めに、チャリティー目的で個人宅の庭を公開する、ナショナル・ガーデン・スキームの一環で、スピタルフィールズを訪れていて、そのまま流れで、その界隈の大都会とは思えないナチ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ガーデニング London 農場 自然
Renovation under the lockdown -Garden- (ロックダウン中の改装 - ガーデン編 -) - Posted date: 2020-04-26 09:18:15
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk相変わらず、ロックダウンのロンドン。朝夕はまだ肌寒いけれど、連日の晴天で夏日状態。来週から天候はまた崩れて寒くなるようなので、ロックダウンにも関わらず、日曜の今日は、家の前の道にも人通りが多い。さて、ウチの改装も一段落して、いろいろ振り返って見る余裕ができてきたので、標本箱にも詰め込んでいくことに。(今回...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ガーデニング ロンドン
Year of the gardening (ガーデニング元年) - Posted date: 2019-10-30 19:40:16
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今年は6月以来、ガーデニングに没頭していて・・・、という話は以前も時折書いていた。ようやく秋も深まってきて、自分的にはガーデニングも一段落して(そう、これから春先の球根を仕込んだり、株分けをしたりなどなど、秋のガーデナー業務に勤しむほど、熟練したガーデナーからは、まだほど遠いので)、今年のウチの庭の変遷を自...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 生活
  • Tag: ガーデニング ロンドン
チェルシー・フラワーショウ(Chelsea Flower Show)2011 -後編- - Posted date: 2011-06-22 10:00:42
  • 今回も引き続き、Chelsea Flower Show (チェルシー・フラワーショウ)からのイメージ。マーキーの中の展示にも、せせらぎ。マーキーの中は、ナーサリー(育苗業者)の展示なので、持ち込まれた植物に解りやすいように、レーベルが立てられている。白を中心に、グリーンとライラックのカラーコーディネイト。17世紀・オランダ絵画の静物画のような、チューリップ。八重咲きの種は・・・、もはや、チューリップなのだか、牡丹なの...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: イベント
  • Tag: フラワー・ショウ チェルシー Chelsea-Flower-Show 2011 園芸 ガーデニング
チェルシー・フラワーショウ(Chelsea Flower Show)2011 -前編- - Posted date: 2011-06-20 10:14:05
  • 近頃は雨がちで、あまり出かける気になれないロンドンだが、先月のチェルシー・フラワーショウはいいお天気で、一日満喫してきた。今回はそのイメージ。今や日本でも「チェルシー・フラワーショウ」といえば、園芸好きの人ならたいてい知っているかもしれない。RHSこと、英国王立園芸協会が主催する園芸・庭園関連のショウの中でも、最も古くて「権威がある」と考えられているもの。配偶者氏と私は毎年同じRHS主催の、7月のハンプ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: イベント
  • Tag: フラワー・ショウ チェルシー Chelsea-Flower-Show 2011 園芸 ガーデニング
Petersham Nurseries(ピーターシャム・ナーサリーズ)-ガーデンセンター - Posted date: 2010-09-21 10:57:28
Francisの庭 - Posted date: 2010-07-12 16:37:46
  • 昨日は糸通し加工を下請けしてくれている、Francisのところに、秋冬物ジュエリーの加工材料を持ち込み、仕上がったジュエリーを引き上げてきた。メインラインのKotomiジュエリーの、ポリマークレイで加工するペンダントヘッドヘッド部分は、100%私のハンドメイドだが、チェーン部分はこのように作業を分担して、セミ量産化を図っている。ロットで仕上げたペンダント・ヘッドを、サイズ・カラー・素材等でグループ別けしていく。...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: Francis 園芸 生活 ガーデニング 加工
ハンプトンコートパレス・フラワーショウ -2- - Posted date: 2010-07-10 11:50:10
  • Phew...タイトルを画像に置き換える、などという私のようなローテク中年には、かなりたいそうなチャレンジをしていた。手探りで画像の上の白地を取ろうとして、右コラムふっとばしてしまったり・・・悪戦苦闘のあげく、上の白地はそのまま。まあいいか、で、この状態でしばらく続行。誰かにHow toを教えてもらうまで・・・。(*7月15日Update:ウェブデザイナー、塚越潤一郎氏にお願いして、見事に改造完了。まったく、餅は餅...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: イベント
  • Tag: シェイクスピア イベント 庭園 園芸 ガーデニング フラワーショウ ハンプトンコートパレス 2010
ハンプトンコートパレス・フラワーショウ -1- - Posted date: 2010-07-09 10:40:57

Index of all entries

Home > Search Results

タグクラウド
月別アーカイブ
リンク
現在使用のカメラ・レンズ
カテゴリー
Contact / お問い合わせ

Return to page top

Related Posts with Thumbnails