- Search: ケンブリッジ
- Cambridge University Botanic Garden (ケンブリッジ大学植物園) - Posted date: 2015-10-19 09:00:00
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk宣伝広告の合間を縫って(笑)、夏のケンブリッジ旅行の最終回は、Cambridge University Botanic Garden (ケンブリッジ大学植物園)のイメージを。ケンブリッジ大学が、植物園を開設する構想は、16-17世紀以来あったのだけれど、18世紀の1760-63年にようやく実現する。しかしそれはまだ、現在の植物園の場所ではなくて、町の中...
- Category: 場所
- Tag: Cambridge ケンブリッジ ガーデン
- Museum of Cambridge (ケンブリッジ博物館) -2- - Posted date: 2015-10-15 09:00:00
- Museum of Cambridge (ケンブリッジ博物館) -1- - Posted date: 2015-10-11 09:00:00
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukケンブリッジに再び標本箱は戻っていって、今回はケトルズ・ヤードの隣(というか、裏というか)にある、Museum of Cambridge (ケンブリッジ博物館)のイメージを。以前は、Cambridge & County Folk Museum(ケンブリッジ州民俗博物館)と呼ばれていて、1936年に町と大学の有志によって、「一般大衆に、ケンブリッジ州で急速に失...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: 博物館 Cambridge ケンブリッジ
- Kettle's Yard, Cambrideg (ケトルズ・ヤード、ケンブリッジ) - Posted date: 2015-10-07 12:00:00
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk2009年に訪れた時の写真を、2011年の標本箱に詰め込んだことがあるけれど<このページ、と、このページ>、なにげに居心地のいい空間なので、また今回も訪れてしまった、Kettle's Yard(ケトルス・ヤード)。 ここの簡単な解説は、最初のリンク先、以前の標本箱に任せてしまって、今回はただただ写真のイメージを並べていくことに...
- Category: 場所
- Tag: Cambridge ケンブリッジ Kettle's Yard 美術館
- St John's Collage, Cambridge (セント・ジョンズ・カレッジ、ケンブリッジ) - Posted date: 2015-10-04 09:10:00
- Cambridge Town (ケンブリッジの街) - Posted date: 2015-08-04 09:00:00
- Punting @ Cambridge (ケンブリッジでパンティング) - Posted date: 2015-08-01 09:00:00
- Cambridge(ケンブリッジ)の街 - Posted date: 2011-02-06 10:24:02
- Kettle's Yard (ケトルス・ヤード)-Cambridge (ケンブリッジ)-2- - Posted date: 2011-02-04 10:09:27
-
- 前回から引き続きCambridge(ケンブリッジ)、Kettle's Yard(ケトルス・ヤード)のイメージより。インフォメーションは前回の標本箱の一番下を参照して下さい。前回の標本箱のコテージ(住居)の最上階屋根裏は、プリントやドローイング作品の展示スペースになっている。主に、若くして第一次世界大戦で戦死したHenri Gaudier-Brzeskaの作品が集められている。イード夫妻が暮らしていた当初は、客室として使用されたり、ケンブリ...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: Cambridge ケンブリッジ 美術 美術館 Kettle's-Yard ケトルス・ヤード Jim-Ede
- Kettle's Yard (ケトルス・ヤード)-Cambridge (ケンブリッジ)-1- - Posted date: 2011-02-02 10:01:26
-
- 2009年の秋にCambridge(ケンブリッジ)に遊びに行った折の写真を引っ張り出してきた。今日はまず、小さな博物館Kettle's Yard(ケトルス・ヤード)。ここを博物館と呼べばいいのか、美術館と呼べばいいのか・・・。1920年代から30年代にかけてテート美術館の学芸員を務めた、Jim Ede(ジム・イード)とその妻Helen(ヘレン)の暮らした家が公開されている。家自体が、当時ジム夫妻と交友のあったアーティスト達の作品で満たされて...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: Cambridge ケンブリッジ 美術 美術館 Kettle's-Yard ケトルス・ヤード Jim-Ede