Home > Search Results

Search Results

  • Search: ナショナルトラスト
Ightham Mote (アイタム・モート)-4- - Posted date: 2018-05-19 14:20:39
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今日の土曜日は、ロイヤル・ウェディングで、みんなTVにくぎづけ。朝に通っているジムも、いつもより空いてるぐらい。ウチは、夜のダイジェスト版で観ることにして、Business as usual、いつも通りの土曜日。標本箱は、ナショナル・トラスト、Ightham Mote(アイタム・モート)から、今回が最終回を。この図書室は、最後のアメリカ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 マナー・ハウス ナショナルトラスト
Ightham Mote (アイタム・モート)-3- - Posted date: 2018-05-15 14:08:28
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukナショナル・トラスト、Ightham Mote(アイタム・モート)から、今回も続編を。チャペルのLinenfold(リネンフォルド)パネリング。これは典型的な16-17世紀の、壁のオーク・パネリングのパターン。このチャペルのものはオリジナルのオークパネリング。後ほど、19世紀のリヴァイヴァル期のものが出てくるけれど、それは、量産機械...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 マナー・ハウス ナショナルトラスト
Ightham Mote (アイタム・モート)-2- - Posted date: 2018-05-08 20:58:27
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukナショナル・トラスト、Ightham Mote(アイタム・モート)から、続編を。The Crypt(クリプト)のエリアは、中世以来ほとんど変わっていない。中世の城の窓、そのままの印象。ハウス・キーパーズの部屋と、グレート・ホールの間の階段を上る。階段途中のステンドグラス。順路の次の部屋は「The Oriel Room(張出し窓の部屋)」。と...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 マナー・ハウス ナショナルトラスト
Ightham Mote (アイタム・モート)-1- - Posted date: 2018-05-04 18:38:14
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今週の分の雑誌のミニ撮影+取材が終わって、ちょっと一息。来週はまた、ファッション撮影が入ってきたので、写真の方でまだ慌ただしい日々が続きそう。今回からは標本箱は久々に、ほんとうに久々にUKに戻ってきて、昨年の6月に訪れたナショナル・トラスト、Ightham Mote(アイタム・モート)のイメージを。ここはKent(ケント)...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 マナー・ハウス ナショナルトラスト
Fenton House, Hampstead (フェントン・ハウス、ハムステッド)-2- - Posted date: 2017-06-15 19:38:35
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今回も引き続き、Hampstead(ハムステッド)のFenton House(フェントン・ハウス)より、庭のイメージを。前回の地下鉄ハムステッド駅から、一番近いゲートから屋敷への、アプローチの植え込み。ピンクのポンポンに見えるのは、満開のアリウム。メインの庭はちょうどこの裏手にあたる。こんな風なサンクン型(真ん中が沈んだ形)の...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 写真 博物館 ガーデン ナショナルトラスト Hampstead ハムステッド London フェントン・ハウス
Fenton House, Hampstead (フェントン・ハウス、ハムステッド)-1- - Posted date: 2017-06-12 13:45:51
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukリスボン写真は、まだ全体の1/3をポストプロセスが済んだあたりで、水面下でもがいている感漂っている・・・。なので、まずは先月訪れていた北ロンドン、Hampstrad(ハムステッド)界隈のイメージを。今回はメインの目的地、Fenton House (フェントン・ハウス)の前篇。17世紀に富裕商人が建造した屋敷で、1952年に最後のオーナー...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 写真 博物館 建築 ナショナルトラスト Hampstead ハムステッド London フェントン・ハウス
The Vyne (ザ・ヴァイン)の庭園 ナショナル・トラスト  - Posted date: 2010-08-08 11:35:33
  • まだしつこくThe Vyneの写真。今日は庭をさらっと行く予定。エントランスから屋敷に至る途中の池。鬱蒼感を強調して、左右に柳のイメージをレイヤーしてみた。あまり効果ないか・・・。レイヤーに使った柳のイメージ。カーヴをいじって、輝きを出してみた。Summerhouse Garden(サマーハウスの庭)のボーダーの花達のコラージュ。それぞれ違う色味にカラーライズしたものを、コラージュに組み合わせるとそれぞれがくっきり引き立つ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: National-Trust ナショナルトラスト The-Vyne ザ・ヴァイン 自然 風景 散歩
The Vyne (ザ・ヴァイン) ナショナル・トラスト - Posted date: 2010-08-07 11:05:56
  • この前はThe VyneでのMark Brazier-Jones家具展のイメージを紹介したので、今回はお屋敷自体のイメージ。The Vyneはもともとはハンプトンコート・パレスと同様のチューダー期、16世紀初頭に建造された屋敷。実際ヘンリー8世も少なくとも3度は滞在したという記録がある。その後350年以上にわたって、Chute(シュート)家の所有となり、何世代にわたってもの改装の結果、さまざまなイギリスのインテリア様式のまさしく「標本箱」と化...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: National-Trust ナショナルトラスト The-Vyne ザ・ヴァイン インテリア 歴史 建築

Index of all entries

Home > Search Results

タグクラウド
月別アーカイブ
リンク
現在使用のカメラ・レンズ
カテゴリー
Contact / お問い合わせ

Return to page top

Related Posts with Thumbnails