- Search: パリ
- Église Notre-Dame-du-Travail(労働者のノートル・ダム教会)、Paris(パリ) - Posted date: 2014-09-25 10:00:00
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukパリのエントリーの最後は、これまた「Quiet Paris」に載っていた場所で、Église Notre-Dame-du-Travail(労働者のノートル・ダム教会)のイメージを。ちょうど滞在していたホテルから、ペーターおじさんのル・シャトー最寄り駅 Flers(フレア)に向かうターミナル駅、Montpernasse 3/Vaugirard (モンパルナス3、または、モンパ...
- Category: 場所
- Tag: 写真 Paris パリ 教会 建築
- Paris streets (パリの街)-2- - Posted date: 2014-09-19 10:00:00
- Paris streets (パリの街)-1- - Posted date: 2014-09-16 10:00:00
- Paris(パリ)8月の呪い - Posted date: 2014-09-13 10:00:00
- Paris - Musée Carnavalet (パリ-カルナヴァレ博物館)-2- - Posted date: 2013-01-20 00:21:14
- Paris - Musée Carnavalet (パリ-カルナヴァレ博物館)-1- - Posted date: 2013-01-13 10:00:00
- Parisの中の北アフリカ-LA MOSQUEE - Posted date: 2012-08-12 10:00:00
- Parisの街-Galerie Vivienne アーケード - Posted date: 2012-08-09 10:00:00
- Parisの街-店・カフェ・ホテル - Posted date: 2012-08-05 10:00:00
- Paris to Flers-パリからフレアに向かう - Posted date: 2012-07-25 10:00:00
-
- 今回は、ペーターおじさんを訪ねて、日帰りでFlers(フレア)に出かけたときのイメージ。手術でパリ個展がキャンセルになってしまったおじさん、「もう元気だよ。」と電話では言っているが、本当に大丈夫か偵察に行ってみることにした・・・というのがいきさつ。そして、ホメオパス兼ハーバリストのDanaさん、おじさんの手術前から、いろいろサポートするレメディを届けてくれていたのだけれど、「回復期にはこれ」というハーブ・...
- Category: 日記
- Tag: パリ Paris 旅行 ホリデー 街 写真 Peter-Gabriëlse ペーター・ガブリエルザ
- Parisのマーケット - Posted date: 2012-07-22 10:00:00
- Parisの街 - Posted date: 2012-07-19 10:00:00
- Paris-シティ・ブレイク - Posted date: 2012-07-16 10:00:00
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)-4- - Posted date: 2010-11-01 10:59:25
-
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)の最終回は、工芸・工業技術に関するイメージ。19世紀のタペストリー織機、これはハンドメイド。機械のテーマの標本箱にもいれたのだが、これは産業革命後の量産機織り機。機械織のチャート。色味とパターンが南フランス、プロヴァンスっぽいのはさすがフランス。磁器の釉薬カラーチャート。素焼き状態の磁器の壷。花の表現が見事・・・。これは、ガラス用の顔料。ガラスの型押しモー...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: Musée-des-arts-et-métiers パリ工芸博物館 工芸技術博物館 博物館 ミュージアム Paris パリ
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)-3- - Posted date: 2010-10-30 10:25:05
-
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)の3回目は、ダイアルとキーボードに関連したイメージを集めて・・・。日時計の一部。カレンダーとして使うのだろうか?機能はさておき、デコラティヴな円盤が重なり合っているフォルムに妙に惹かれる・・・。天球儀の一部分。機械仕掛けの天球儀の一部。18世紀後半のスケルトン懐中時計。ポケット寒暖計。ポケットに入れていては気温は計れまい・・・と、つっこみをいれてしまいそう。...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: Musée-des-arts-et-métiers パリ工芸博物館 工芸技術博物館 博物館 ミュージアム Paris パリ
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)-2- - Posted date: 2010-10-28 10:06:31
-
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)の2回目で、今日は「機械美」ってあるのだな・・・という写真をいろいろ。ただただ・・・「機械」と呼ぶしかない。何の機械か説明が読めたとて、解るはずもないのだから・・・。19世紀の機械には、よくこのように「お飾り」が付いている。この下のネジのハンドルだって、アクセサリーのパーツになる位だ。別の角度から・・・。なにやら・・・蒸気機関関連のような・・・まさにSteamPun...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: Musée-des-arts-et-métiers パリ工芸博物館 工芸技術博物館 機械 博物館 ミュージアム Paris パリ
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)-1- - Posted date: 2010-10-26 10:30:01
-
- この前STEAMPUNKや科学史博物館の標本箱を書いていたら、そういえばパリでも、似たような博物館に入ったな・・・と思い出した。Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)は10年近く大改装で閉められていて、2000年より再オープンしたミュージアム。ここの最寄のメトロ駅が、まさしくSTEAMPUNKしていてかっこいい。昔メトロで何度か通ったものの、ミュージアム自体はずーっと閉まっていたので、いったい何のミュージアムなのだ...
- Category: 歴史
- Tag: Musée-des-arts-et-métiers パリ工芸博物館 工芸技術博物館 博物館 ミュージアム Paris パリ
- Paris - Ile de Chatou Antiques Fair (イル・デ・シャトー・アンティークス・フェア) - Posted date: 2010-08-03 10:43:07
-
- このフェアを、定期購読している雑誌「World of Interiors」の広告で見つけた。ちょうど我々のParis滞在時期と重なっていたので、訪れてみることにした。Netで検索してみたが日本語の情報は出てこない。本家の仏語サイトはこちら。「中古品とハムのナショナル・フェア」というのが正式名称。ハムと中古品というのがなぜ一緒になっているのか謎で、サイトの歴史を読んでみた。(ちなみに、私は仏語が全く読めない。配偶者氏が堪能な...
- Category: アンティーク
- Tag: Paris パリ マーケット アンティーク ヴィンテージ イル・デ・シャトー・アンティークス・フェア Ile-de-Chatou-Antiques-Fair ILE-DE-CHATOU-FOIRE-NATIONALE
- Paris - Porte de Vanves Market (ヴァンヴの蚤の市) - Posted date: 2010-08-02 15:23:04
-
- 引き続き、Paris。一番お気に入りのマーケット、Porte de Vanves Market (ヴァンヴの蚤の市)。詳細情報は日本語のものを見つけたので、こちらに任せてしまおう。要は、土日の午前中にPorte de Vanves(ポート・デ・ヴァンヴ)駅近くで催されるマーケット。北のクリニャンクールが正統派アンティーク中心なら、こちらはフリーマーケット風でジャンクあり、アンティークあり、ヴィンテージあり、セコハンあり、のなんでもあり。10...
- Category: アンティーク
- Tag: Paris パリ マーケット アンティーク ヴィンテージ Roland-Godard ヴァンヴの蚤の市 Porte-de-Vanves-Market
- Paris イメージ -2- - Posted date: 2010-08-01 11:01:11
- Paris イメージ - Posted date: 2010-07-30 11:20:53