- Search: パリ工芸博物館
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)-4- - Posted date: 2010-11-01 10:59:25
-
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)の最終回は、工芸・工業技術に関するイメージ。19世紀のタペストリー織機、これはハンドメイド。機械のテーマの標本箱にもいれたのだが、これは産業革命後の量産機織り機。機械織のチャート。色味とパターンが南フランス、プロヴァンスっぽいのはさすがフランス。磁器の釉薬カラーチャート。素焼き状態の磁器の壷。花の表現が見事・・・。これは、ガラス用の顔料。ガラスの型押しモー...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: Musée-des-arts-et-métiers パリ工芸博物館 工芸技術博物館 博物館 ミュージアム Paris パリ
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)-3- - Posted date: 2010-10-30 10:25:05
-
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)の3回目は、ダイアルとキーボードに関連したイメージを集めて・・・。日時計の一部。カレンダーとして使うのだろうか?機能はさておき、デコラティヴな円盤が重なり合っているフォルムに妙に惹かれる・・・。天球儀の一部分。機械仕掛けの天球儀の一部。18世紀後半のスケルトン懐中時計。ポケット寒暖計。ポケットに入れていては気温は計れまい・・・と、つっこみをいれてしまいそう。...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: Musée-des-arts-et-métiers パリ工芸博物館 工芸技術博物館 博物館 ミュージアム Paris パリ
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)-2- - Posted date: 2010-10-28 10:06:31
-
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)の2回目で、今日は「機械美」ってあるのだな・・・という写真をいろいろ。ただただ・・・「機械」と呼ぶしかない。何の機械か説明が読めたとて、解るはずもないのだから・・・。19世紀の機械には、よくこのように「お飾り」が付いている。この下のネジのハンドルだって、アクセサリーのパーツになる位だ。別の角度から・・・。なにやら・・・蒸気機関関連のような・・・まさにSteamPun...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: Musée-des-arts-et-métiers パリ工芸博物館 工芸技術博物館 機械 博物館 ミュージアム Paris パリ
- Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)-1- - Posted date: 2010-10-26 10:30:01
-
- この前STEAMPUNKや科学史博物館の標本箱を書いていたら、そういえばパリでも、似たような博物館に入ったな・・・と思い出した。Musée des arts et métiers(パリ工芸博物館)は10年近く大改装で閉められていて、2000年より再オープンしたミュージアム。ここの最寄のメトロ駅が、まさしくSTEAMPUNKしていてかっこいい。昔メトロで何度か通ったものの、ミュージアム自体はずーっと閉まっていたので、いったい何のミュージアムなのだ...
- Category: 歴史
- Tag: Musée-des-arts-et-métiers パリ工芸博物館 工芸技術博物館 博物館 ミュージアム Paris パリ