Home > Search Results

Search Results

  • Search: ポストプロセス
ロンドンの街-WaterlooからLambeth - Posted date: 2012-04-21 10:00:00
  • April shower(4月の、にわか雨)という言葉通り、毎日シャワーが通っていく。日差しは暖かくなったけど、空気はぐっと冷え込んで、曇ると冬に逆戻りした感じ。少なくとも、水不足は少しは解消されたかな・・・な、今日この頃で、実はちょっと、撮影に出かけるのも億劫になっている(笑)。来週からは、また日本からの雑誌取材撮影が入っているので、しばらくは、天候おかまいなしで撮影にどっぷり。今回はMarylebone界隈と、Batte...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 写真
  • Tag: ロンドン テムズ川 写真 ポストプロセス
写真コラージュ - Posted date: 2011-12-19 10:00:00
  • 前回に引き続いて、またまた写真の標本箱。今回はテクニカルな話は抜き(の、はず)。いろいろ撮影の仕事が入ってくるのは、ありがたいことで、楽しくもあるのだけれど、カメラマンとしての「よりわかりやすい写真」ばかり仕上げていると、「よりわかりにくい」私の中のひねくれた美意識(?)が欲求不満に陥り気味。なので、趣味の写真の方は、ポストプロセスでレイヤーをかけたり、ブラーをかけたり、どんどん解体していってしま...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 写真
  • Tag: 写真 ポストプロセス photoshop-CS5 加工
Pub(パブ)のイメージ - Posted date: 2010-10-05 10:10:00
  • 今日は少し趣向を変えて、私の写真ストックの中から、Pub(パブ)のイメージ。パブはいまや日本でもイギリス(または、アイルランド)風「飲み屋」として認知度は高いと思うが、一応上記リンクを付けておいた。日本で「ろばた」といえば大体共通するイメージが出てくるように、イギリスでパブといえば大体似通ったイメージのインテリアが思い浮かぶ。どことなく昔風で、といえば聞こえはいいが、時代遅れとか「ダサい」とも思われて...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 写真
  • Tag: ロンドン 建物 ポストプロセス
Greenwich(グリニッジ)、Londonの街 - Posted date: 2010-09-04 11:43:53
  • アンティークス・ロードショーのヴァリュエーション・デーに参加するべく、カメラ持参でGrrnwich(グリニッジ)へ向かった。その時に撮った写真から・・・。(本当はロードショーの標本箱に引き続き、昨日載せるはずだったのだが・・・順番を間違えて公開してしまった・・・)。グリニッジは「グリニッジ標準時」の言葉の語源となった天文台で有名。天文台の下にはパークが広がり、そのまた下のテムズ川沿いにはThe Old Royal Nava...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: London ロンドン ポストプロセス 写真処理 Old-Royal-Naval-College
白亜の人々-大理石彫刻達 - Posted date: 2010-09-01 11:29:11
  • 私はどちらかと言えば、「人好き」より「物好き」。「物」と対話して、その「物」の個性を引き出してやるのが、仕事でもあり趣味でもある。そんなわけで、写真も「物撮り」が好き。特に、ヨーロッパでよく見かける大理石や石の彫刻像の写真は、いくら撮っても撮り飽きない。 物言わぬ彫像に感情を持たせてみたくなる、一種のピグマリオン写真。 時たま彼らは本当に感情を見せ始める、観察する側がその気で見ていたら・・・。なの...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 写真
  • Tag: 博物館 ミュージアム ポストプロセス 写真処理
Paris イメージ -2- - Posted date: 2010-08-01 11:01:11
  • 昨日はLondon、今日はまたParis。街の風景。同じく3月にHolidayで撮りためたものの中から・・・。セーヌ右岸からコンセルジェを望む。ちょうどWood pigeon(森鳩なんて日本語で言うのだろうか?)が木にとまっていたのに、実は偶然フォーカスして撮っていた。後でPCで見て気づく・・・。マレ地区の道からSt.Paulを望む。仏語だとサン・ポール。これをどうしてもセント・ポールと呼んでしまう・・・。マレ地区の路地裏。通常よく「...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 写真
  • Tag: Paris ポストプロセス フランス パリ 風景 ジャズ Al-Bowlly
Paris イメージ - Posted date: 2010-07-30 11:20:53
  • ここのところ歴史ネタが続いたので、今日は軽くParis風景。フランス史は専門外なので余談は・・・まるでない(笑)。今年の3月にホリデーで滞在した時に撮ったもの。マレ地区のカフェルイ・フィリップ橋から見るパンテオンマレの街角街燈セーヌ川プラス・デ・ヴォージュ再び・・・街燈ホテル窓午後の街角ルーブルParisといえばシャンソンで、私の好きなシンガーはJacques Brel(ジャック・ブレル)・・・だいぶ古い(50-70's)。J...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 写真
  • Tag: Paris ポストプロセス フランス パリ シャンソン ジャック・ブレル
レイコとヨハンのパーティー - Posted date: 2010-07-19 01:35:09
  • やっと丸一日がかりでポストプロセス終了。私の友人であり、健康アドヴァイザー、そして「歌って踊れるホメオパス」こと、ロンドン・ホメオパシー&ヒーリング通信のDanaさんのイメージから・・・。バックステージの部屋で「瀕死の白鳥」イメージトレーニング中。全体をセピアに抑え、シャドーのブルーを上げたもの。ステージでリハーサル中。背景をぼかして絵画風に。パーティーの主役、ヨハンがバイオリンで「白鳥の湖より―瀕死...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ポストプロセス Dana バレエ パーティー パフォーマンス 白鳥の湖 ラ・シルフィード
ゴシック・リヴァイヴァル建築 - Posted date: 2010-07-07 21:52:15
  • ブログ初日はジュエリーから始めたので、今日は写真を載せてみることにする。これらは、先月ロンドン中心部のTempleエリアで撮ってきたものの中から、Strandの通りに面するRoyal Court of Justice (王立裁判所)の建物。19世紀にヴィクトリア女王によって建造されたゴシック・リヴァイヴァルスタイルの建築が、いつでもこの前をバスで通りかかるたびに、ゴス好きの私の気にかかっていたのだが、改めて写真を撮るのは初めて。ます...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 写真
  • Tag: ゴシック 建築 London 王立裁判所 Royal-Court-of-Justice ポストプロセス

Index of all entries

Home > Search Results

タグクラウド
月別アーカイブ
リンク
現在使用のカメラ・レンズ
カテゴリー
Contact / お問い合わせ

Return to page top

Related Posts with Thumbnails