Home > Search Results

Search Results

  • Search: ヴェニス
Lido Island、Venice (リド島、ヴェニス) - Posted date: 2020-11-14 16:23:37
  • 標本箱を更新しているということは・・・、そうです、今日は雨です(笑)。 晴耕雨Netで、再ロックダウンも結構楽しんでおります。今回のロックダウンは、春の初回ロックダウンと違って、4週間と一応スケジュールが出ていること、学校はオープン、歯科・眼科・カイロクリニックなどの準医療機関はオープン、カフェ・レストランもテイクアウェイでオープン、どうしても自宅勤務できない人は仕事に出ていい、サポート・バブルといっ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: リド島 ヴェニス 観光 ビーチ 旅行 ホリデー
Chiesa di San Lazzaro dei Mendicanti and Chiesa dei Gesuiti(托鉢修道会聖ラザロ教会とイエズス会教会) - Posted date: 2020-11-08 19:32:21
  • イギリス全土が、再ロックダウンに突入したロンドンです。ジムとズンバ・クラスがなくなってしまったのが残念。そうしたら今度は、「後はぼちぼちメンテをして、楽しむだけ」と思っていた、庭でまたまた筋力勝負のプロジェクトが持ち上がってしまった。広がりすぎないように、シュートを折りまくって管理していた竹なのだけれど、隣の家から苦情が出て、全部切ってしまうことに。もとはといえば、隣の前の前のオーナーが30ウン年前...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー イタリー venice 教会 建築 ヴェニス
Santi Giovanni e Paolo (サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂) - Posted date: 2020-10-31 17:33:27
  • 再ロックダウン寸前(月曜に最終決定で通達が出る)のイングランドです。クリスマスまでには解除する一ヶ月ロックダウン・・・とかいう話だけれど、緩めたりきつめたりの行ったり来たりの方が、経済にも心理的にも悪影響しか与えないのだけれどね。科学的根拠を捻じ曲げて、世界規模で「仕掛けて」いる向きがあるとしか思えない。私の方は、また降って湧いてきた災難的な庭仕事のプロジェクトと、10日間のホリデーに匹敵する量、出...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー イタリー venice 教会 建築 ヴェニス
Basilica di Santa Maria della Salute, Venice(救済の聖母マリア聖堂、ヴェニス) - Posted date: 2020-10-27 11:34:15
  • 今回からは、昨年の秋ヴェニスで訪れた教会のイメージを、いろいろと。以前も載せたことがある写真だけれど、気に入っているので、もう一度。グランカナルのアカデミア橋下から見上げるBasilica di Santa Maria della Salute(救済の聖母マリア聖堂)通称サルート。近くによって・・・。ちょっとまったりしたい日曜日。朝ゆっくりめにアパートから出かけて、いつも行き来するボートから愛でていたこの教会に「お詣り」してみること...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー イタリー venice 教会 建築 ヴェニス
Venice, Town - Eat Out - (ヴェニスの街、ビストロなど) - Posted date: 2020-10-22 09:00:00
  • 昨年のヴェニス滞在より、外食したビストロなどのイメージを。フライト・スケジュールが変更になって、ヴェニスに着いて、アパートに荷物を置いたらもう6時過ぎ。事前にグーグルマップで見つけていた、近くのビストロ、Osteria Antico Giardinettoに直行。グーグルのレヴューで、星が4.5ぐらいついていたら、これはまず大丈夫。細い路地に続いた壁に、テラス席に繋がる小さな入り口が開いているだけ。(入り口の目印は、この<ラン...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ホリデー 旅行 ヴェニス レストラン ビストロ
Venice, Town - shops- (ヴェニスの街、お店など)-2- - Posted date: 2020-10-18 17:29:55
  • 昨年のヴェニス滞在より、お店やウィンドウ・ショッピングをテーマの続編を。ウィンドウを覗いていて「とてもヴェニス」だったのが、Dolce & Gabbana(ドルチェ&ガッバーナ)。Sacred Heart(聖心)のモチーフが流行りだしたのも、ひとえに、このブランドのお陰のよう。好きだからって、ブランド物を買ったり(買えたり)しませんが・・・(笑)。ウィンドウを覗き込んで、スタイルをリサーチ。イタリア的な、ヴェニス的なモチーフ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー 旅行 ヴェニス ショップレストラン
Venice, Town - shops- (ヴェニスの街、お店など)-1- - Posted date: 2020-10-13 16:14:59
  • またまた、イギリス、とくに北の地方(リヴァプール)が準ロックダウン状態で、いつ何時ロンドンもそうなることやら・・・時間の問題かも。そもそも私自身は、色々調べた結果、CPRテスト自体も、現役の医療エキスパートと呼ばれる人々の発言も、ほぼ信用していないので(このあたり、あんまり書くと「消される」こと必至、それもバカバカしいので、特に発言はしない・・・笑)、信用しているのは自分の強靭な免疫力のみ。なので、...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー 旅行 ヴェニス ショップ
Museo del Merletto, Burano(レース博物館、ブラノ) - Posted date: 2020-10-09 09:00:00
  • 今回は、昨年の9月にBurano(ブラノ)島で訪れたレース博物館のイメージを。ブラノ島はレース手工芸で有名なのだけれど、この伝統は15世紀末~16世紀後半に領土としていたキプロス島から、海運物品が輸入されるようになって、島の女性に間に広まったもの。 レース工芸はいろいろな手法があるのだけれど、ブラノ島では、刺繍のように針を使って「縫い込んでいく」ニードル・レースが主流で、ボビン・レースの割合は低いのだそう。...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 博物館・美術館
  • Tag: ホリデー イタリー venice Brano ブラノ museum 博物館 レース ヴェニス
Burano Island(ブラノ島) -2- - Posted date: 2020-10-05 08:00:00
  • 前回に引続き、昨年の9月に滞在していたヴェニスから、日帰りで訪れたカラフルな家並みの島、Burano(ブラノ)のイメージを。この島にもカナル状に水路がはしっていて、交通はボートが中心。橋の辺でくつろいでいた猫くんは・・・、あっという間にフォトグラファーに囲まれて、ちょっとごきげんナナメ。ごめん、私もその一人(笑)。水路越しの向かいの建物は、壁のテクスチャーがフォトジェニック。その近くの土産物屋をひやかし...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー イタリー venice Brano ブラノ 建築 ヴェニス
Burano Island(ブラノ島) -1- - Posted date: 2020-10-01 17:39:39
  • 昨年(2019年)9月のヴェニス滞在の写真から、今回は日帰りで訪れたBurano(ブラノ)島のイメージを。ヴェニスはリド島や本土からの半島で仕切られたラグーンに位置していて、このラグーンの中には、ヴェニス島以外にも大小様々な島が点在している。中でも有名なのは、海から仕切る堤防状になっていて、海水浴のできる砂浜の続く(「ヴェニスに死す」の舞台の)リド(Lido)島、中世に遡るガラス産業の島・ムラノ(Murano)島、その...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー イタリー venice Brano ブラノ 建築 ヴェニス
Museo di Palazzo Grimani、Venice(パラッツォ・グリマニ博物館、ヴェニス)-2- - Posted date: 2020-09-27 15:34:38
  • 昨年9月に滞在していたヴェニスより、Museo di Palazzo Grimani(パラッツォ・グリマニ博物館)のイメージの続編を。これを撮りに行ったようなものだから、前回も載せたけれど、もう一度載せてしまう。このTribuna(トリビューナ)室のイメージをもう少し。壁を飾るネオクラシカルなNiche (ニッチ=壁龕)に合わせて、彫刻がアレンジされている。で、あれ?左下にいるのは・・・、Antinous(アンティヌー)君ですね。って、見ただけ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 博物館・美術館
  • Tag: 博物館 ヴェニス イタリア ホリデー ミュージアム
Museo di Palazzo Grimani、Venice(パラッツォ・グリマニ博物館、ヴェニス)-1- - Posted date: 2020-09-22 15:41:22
  •  前回のポストから、冒頭にいつも出していた「モバイル用、Bloggerバージョン」の表記がなくなったのに、お気づきだろうか・・・?見苦しい広告が出ないので、モバイル・ディヴァイス(スマホとかパッドとか)にはこちらの方がよろしかろうというので、バックアップも兼ねて(FC2って全然信用してないし・・・笑)、Bloggerの方でも全く同じ内容の標本箱をアップしてきていた。ところが、これもまた「更新」の一環なんだか、Blogg...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 博物館・美術館
  • Tag: 博物館 ヴェニス イタリア ホリデー ミュージアム
Canal Grande images(カナル・グランデのイメージ) - Posted date: 2020-09-18 16:26:41
  • メインのガンレフカメラ修理の見積もりはまだ出てこなくて、結局、すでに新しいボディを買ってしまったのでした。今回は、Canonの250D で(私はずーっと、雰囲気のある空気感重視のCanon組。シャープでテクニカル・エッジの効いたNikon組とは一線を画している)、昨年2019年発売のエントリー(初心者向)モデル。今入院中なのが700D(2013年発売)で、レベル的には250Dのシリーズラインより少しだけ上の、エンスジアスト(愛好者向...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 写真
  • Tag: ホリデー ヴェニス 建築 カナル
Piazza San Marco and Caffè Florian, Venice(サンマルコ広場や、カフェ・フロリアン) - Posted date: 2020-09-13 20:10:57
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukまたまた、呪いの更新モードに取り憑かれている、KotomiCreationsです(笑)。今度はメインのガンレフ・カメラ。フォーカスの固定ができなくなってしまって、カメラの修理病院へ入院中。 ル・シャトーで撮影していた時から、フォーカスの固定が甘いなぁと思っていたのだけれど(シャッターを半押しにして、フォーカスを固定させて...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ヴェニス イタリア ホリデー ストリート イタリー カフェ
Mercato di Rialto, Venice(リアルト・マーケット、ヴェニス) - Posted date: 2020-09-08 15:13:15
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk写真用の(思ってたより、ずっと)巨大なデスクトップ(というか、デスク下)PCがインストールできましたよ。周辺アクセサリーも繋いで、いまのところ順調に飛ばしてます。ま、いざ、なにかする段になって、「このapp入ってないや~ん」とか「え?どうして繋がってないの?」とか、まだまだヘコむことあるあるなのは、想像に難くな...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ヴェニス イタリア ホリデー マーケット ストリート
Mocenigo Palace Museum, Venice(モチェニゴ博物館、ヴェニス) -2- - Posted date: 2020-07-23 21:49:37
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk- KotomiCreations Etsyショップ、夏季休業のお知らせ -7月28日(火)~ 8月18日(火)の間、KotomiCreations Etsyショップは、夏季休暇で閉店しています。8月19日(水)より、通常営業に戻ります。よろしくおねがいします。今年も、まだいろいろ不便・不自由ではあるものの、例年どおりノルマンディーの夏休み(季節労働?)に...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 博物館・美術館
  • Tag: 博物館 ヴェニス イタリア ホリデー ミュージアム
Mocenigo Palace Museum, Venice(モチェニゴ博物館、ヴェニス) -1- - Posted date: 2020-07-17 10:45:59
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukロックダウンも少しずつ緩くなってきて、少しずつ日常生活を取り戻しつつある、ロンドン。ヘアサロンもオープンしたし、25日からジムもオープンするとか。それはいいのだけれど、フェイス・カヴァーしろとか、消毒ジェル使えとか、こっちから入って一方通行とか、ここに立てとか・・・が、新しいことに順応しない中年おばさんには...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 博物館・美術館
  • Tag: 博物館 ヴェニス イタリア ホリデー ミュージアム
Palazzo Fortuny, Venice(パラッツォ・フォルチュニ、ヴェニス)-3- - Posted date: 2020-07-09 08:00:00
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukヴェニスのPalazzo Fortuny(パラッツォ・フォルチュニ)から、引き続き今回が最終回。前回最後に写真を載せたバルコニーからの眺め。壁を覆う藤は、とても素敵なのだけれど、家や庭を所有・管理する側の立場でみると、建物痛みそうで、ちょっと怖い(笑)。ゴシック窓を横目に階段を上がる。メインの常設展示の上階(日本でいうと...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 博物館・美術館
  • Tag: 博物館 ヴェニス イタリア ホリデー ミュージアム
Palazzo Fortuny, Venice(パラッツォ・フォルチュニ、ヴェニス)-2- - Posted date: 2020-07-04 08:00:00
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukヴェニスのPalazzo Fortuny(パラッツォ・フォルチュニ)から引き続き今回も。最初に入った、広いホールの展示室、その奥にも明るい光の差す展示室がある。(ほとんど見逃しそうになった。)この一連の部屋は、マリアノ・フォルチュニのアトリエという形で、ステージ・デザインに関連した展示が続く。ステージデザインの枠を超えて...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 博物館・美術館
  • Tag: 博物館 ヴェニス イタリア ホリデー ミュージアム
Palazzo Fortuny, Venice(パラッツォ・フォルチュニ、ヴェニス)-1- - Posted date: 2020-06-29 19:33:18
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk7月6日から、一部EU圏の国やトルコからの、イギリス入(帰)国時の強制自主隔離が解除されるので、実質、この夏のフランス滞在が可能になった。なので、速攻でユーロスターとフランス鉄道のチケットを取って、7月末から3週間、いつものノルマンディー、ペーターおじさんのところに滞在します。今年はムリだろうと、なかば諦めていた...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 博物館・美術館
  • Tag: 博物館 ヴェニス イタリア ホリデー ミュージアム 絵画
Venice images (ヴェニスのイメージ)-2- - Posted date: 2019-10-08 17:00:13
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukヴェニス旅行の後半で、4日目からのイメージ。4日目は、せっかくボートの7日パスを買ったので、どこか他の島にも行こうという話になって、レースと、カラフルにペイントされた家々で知られている、Burano(ブラノ)島に行って、帰りに時間があれば、ガラスの島、Murano(ムラノ)にも寄ってみようかというプラン。(結果的には、ブ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: 建築 博物館 イタリー ヴェニス
Venice images (ヴェニスのイメージ)-1- - Posted date: 2019-10-05 19:08:42
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukヴェニスから戻ってきました。あっという間の一週間。去年は配偶者氏と出かけたホリデーだけれど、今年は女の子友達(といっても、オバサン3人)の賑やかなホリデー。当初の天気予想では、一週間の滞在中ずっと雨だったので、覚悟してレインジャケットを着て、薄手のダウンまで持っていったら、これが見事に外れて、雨に一度も合わ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: 建築 博物館 イタリー ヴェニス
Staying in Venice(ヴェニス滞在覚書)-その他諸々- - Posted date: 2019-01-31 09:00:00
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk9月に再びヴェニスに1週間滞在するので、それにそなえて、前回(2018年3月)に滞在した時の記録ををいろいろ、覚書として書いておくことに。 前回は公共交通機関(つまり、全部ボート)だったので、今回はその他諸々のことを。まずは、宿の話。私と配偶者氏がホリデーに出る時は、滞在型で一週間連泊するので、いつでもホリデーア...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ホリデー イタリア ヴェニス ヴェネチア 旅行
Staying in Venice(ヴェニス滞在覚書)-ボート編- - Posted date: 2019-01-27 19:31:00
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今回は・・・、自分がまたこの9月に、今度は友人たちとヴェニスに1週間滞在するので、それにそなえて、前回(2018年3月)に滞在した時に知ったことをいろいろ、覚書として記録しておこうと思う。(なので、今回の標本箱は、あんまり美的ではないですよ・・・笑。) 今回はボート編。ロンドンからのフライトは、主にGatwick(ガトウ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ホリデー イタリア ヴェニス ヴェネチア 水上バス 旅行 建築
Churches in Venice (ヴェニスの教会)-3- - Posted date: 2019-01-25 21:13:52
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukヴェニスから、教会の写真の最終回を。Santi Giovanni e Paolo (サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂)現在の建物は15世紀建造の、ドミニコ会聖堂。そのインテリア。これはサイド・チャペルの一つで、The Chapel of the B. Giacomo Salomoni(B・ジャコモ・サロモニ・チャペル)祭壇画の磔刑図は、17世紀のPietro Liberi(ピ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ヴェニス 建築 教会 写真 イタリー
Churches in Venice (ヴェニスの教会)-2- - Posted date: 2019-01-21 20:08:13
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukヴェニスから、教会の写真をいろいろと続編で。Basilica dei Frari (デイ・フラーリ聖堂)ここは、有名な教会なのかな、Wikiに日本語訳が入っていた。ここも、ティツィアーノの本を出版した美術史家の、配偶者氏の友人からのオススメ。内部。この教会は、13世紀にフランチェスコ会が、修道院と教会の設立のために土地を与えられて...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ヴェニス 建築 教会 写真 イタリー
Churches in Venice (ヴェニスの教会)-1- - Posted date: 2019-01-18 23:07:51
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今回は、ヴェニスの教会のイメージをいろいろと。ガイドブックによると、ヴェニスの教会は撮影禁止のところが多いということだったけれど、実際に行ってみたら、撮影禁止マークが入り口に張ってあるところもあったけれど、そういうところでも、観光客は撮影しているし、特に何も言われている形跡はない。なので、基本的に静かにお...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ヴェニス 建築 教会 写真 イタリー
Scuola Grande di San Rocco, Venice(聖ロッコ博物館、ヴェニス)-1- - Posted date: 2019-01-09 22:37:51
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk6日のエピファニー(公現祭)も過ぎて、クリスマス・ディスプレイを片付けて、やっと通常営業モードに戻ってきたロンドンです。本題の前に、ペーターおじさん関連のお知らせを。今年はベルギー・オランダ界隈のアートフェア参加予定はないのだけれど、そのかわりに4月後半~5月頭にかけて、南仏のAntibes(アンティーブ)のアート...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー イタリア ヴェニス ヴェネチア Venice 教会 写真 旅行 建築
Palazzo Querini Stampalia, Venice (パラッツォ・クエリーニ・スタンパリア、ヴェニス) - Posted date: 2019-01-05 22:01:27
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukやっと話はヴェニスに戻ってきて、今回は、滞在の最終日に訪れた、Palazzo Querini Stampalia(パラッツォ・クエリーニ・スタンパリア)のイメージを。ここはヴェニスのQuerini Stampalia(クエリーニ・スタンパリア)一族の屋敷が、19世紀に文化財団として、絵画を中心とした美術館として公開されるようになったもの。60年代の建...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 博物館・美術館
  • Tag: 美術館 ヴェニス イタリア 博物館 Venice
Venice - Town -3- (ヴェニスの街-3-) - Posted date: 2018-12-29 14:45:29
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukクリスマスも終わって、でもまだ新年まで少しあるという微妙な日々。「今年のクリスマス」なんてエントリーも以前していたけれど、例年こんなに変わりなく何の変哲もない、静かにヂミな我家のクリスマスなので、もはや「特記すべきこと何もなし」になってしまった。なので、ヴェニスの街の写真を、いろいろランダムに詰め込んでお...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 写真
  • Tag: ホリデー イタリア ヴェニス ヴェネチア Venice 写真 旅行 建築

Index of all entries

Home > Search Results

タグクラウド
月別アーカイブ
リンク
現在使用のカメラ・レンズ
カテゴリー
Contact / お問い合わせ

Return to page top

Related Posts with Thumbnails