- Search: 家
- Gardening, later half of 2021(2021年後半のガーデニング) - Posted date: 2021-12-23 17:41:54
- Gardening, earlier half of 2021(2021年前半のガーデニング) - Posted date: 2021-06-27 20:34:40
- Gardening, later half of 2020(2020年後半のガーデニング) - Posted date: 2021-01-06 09:00:00
- Renovation under the lockdown -Flat- (ロックダウン中の改装 - フラット編 -) - Posted date: 2020-04-30 08:00:00
- Renovation under the lockdown -Garden- (ロックダウン中の改装 - ガーデン編 -) - Posted date: 2020-04-26 09:18:15
- ロックダウン中にフラット大改装。標本箱は、もうしばらくお休みのお知らせ。 - Posted date: 2020-04-04 21:51:10
- Year of the gardening (ガーデニング元年) - Posted date: 2019-10-30 19:40:16
- Le Chateau social life 2019 (ル・シャトー 2019 社交編) - Posted date: 2019-08-25 23:08:27
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukロンドンは、再び30度越しの夏日が復活。8月最後の祭日月曜日(Summer Bank Holiday)があるので、3連休の週末、みんなどこかに(たぶん海?)でかけていて、ジムも近所のスーパーもどことなく空いている。私の方は、ル・シャトーから帰ってきても、前回も書いていたように、家やら庭のメンテに奔走中。ついでに写真載せてしま...
- Category: 日記
- Tag: ノルマンディー ペーター・ガブリエルザ 庭 Normandy Peter-Gabriëlse 家
- Josephine Ryan Antiques - Christmas Decor (ジョセフィーヌ・ライアン・アンティークスのクリスマス・デコレーション)-2- - Posted date: 2018-12-24 09:00:00
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukいよいよ、明日はクリスマス。 ジュセフィーヌのクリスマス・デコレーションの続編を。ダブル・フロントの建物の、ダイニング・キッチンと反対の右側がリヴィングルームになっている。その、庭に面した奥の部屋にクリスマスツリーが。2m越しのみごとなツリー。イギリスの天井高のあるお家では、本物の伐採材の2m級の物を飾ること...
- Category: 日記
- Tag: Josephine-Ryan-Antiques ジョセフィーヌ・ライアン アンティーク インテリア 家 デコ スタイリング クリスマス London ロンドン
- Josephine Ryan Antiques - Christmas Decor (ジョセフィーヌ・ライアン・アンティークスのクリスマス・デコレーション)-1- - Posted date: 2018-12-21 16:38:25
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk標本箱は話の途中だった、ヴェニスに戻ろうかどうしようか・・・中途半端にクリスマスとか新年が入るし・・・などと、ちょっともやもやしていたら、ジュセフィーヌからテキストが入って、「クリスマスの飾り付けしたから、写真撮りにこない?」。「あ、行く、行く。」というので、ぎりぎりクリスマスに間に合う、クリスマスねたポ...
- Category: 日記
- Tag: Josephine-Ryan-Antiques ジョセフィーヌ・ライアン アンティーク インテリア 家 デコ スタイリング クリスマス London ロンドン
- The Limnerslease (リムナースリース)-ワッツの家 - Posted date: 2015-04-13 10:00:00
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk前回に引き続き、G.F.Watts(ワッツ)のギャラリー、ギルフォード郊外コンプトン村にある、Watts Gallery(ワッツ・ギャラリー)関連の近況を。ワッツと、後年の妻で自身もアーティスト/デザイナーであるMary Seton Watts(メアリー・シートン・ワッツ)が、1891年にコンプトン村に土地を購入した。当時彼らは、ロンドンのケンジン...
- Category: 場所
- Tag: Watts-Gallery Guildford ワッツ美術館 ギルフォード 家 美術館 建築
- 部屋の改装 2015 - Posted date: 2015-03-27 10:00:00
- Le Château(ル・シャトー)パーティー 2014 - Posted date: 2014-10-08 10:00:00
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今回は、例年私達の滞在に合わせて催される、ル・シャトーのパーティーの様子を。今年も、なんやかやで20人以上の来客予定。最初の仕事は、作品展示室に21人分の席をしつらえること。展示室の激重い巨大ソファーと椅子を端に寄せてスペースを作り、ガーデンテーブル3つをかき集めてきて、その上にこの時専用の、大きな円形に切り抜...
- Category: 日記
- Tag: Le-Château ル・シャトー Peter-Gabriëlse ペーター・ガブリエルザ 家 ノルマンディー パーティー
- 今年のクリスマス - Posted date: 2013-12-26 17:09:37
- とりとめのない、うちの話。 - Posted date: 2013-07-27 17:13:21
- ノルマンディーの町や村-Domfront- - Posted date: 2012-10-01 10:00:00
- Madame B の家 - Posted date: 2012-09-28 10:00:00
- Aline(アィリーン)さんの家 - Posted date: 2012-09-25 10:00:00
- ノルマンディーの町や村 -Écouché(エクシェ) - Posted date: 2012-09-21 10:10:10
- Thierry(ティエリー)氏のコテージ - Posted date: 2012-09-15 23:08:34
- 部屋の改装 - Posted date: 2012-05-17 10:00:00
- 仕事場兼、元リヴィングルーム - Posted date: 2012-02-18 01:11:14
- 滞在@Le Château - Posted date: 2011-10-10 00:00:00
-
- ここ数日、箱彫刻家ペーター・ガブリエルザおじさんと、Blurb本作りの真っ最中。私の撮った写真で「Blurb本を作ろう!」というのが、ペーターおじさんへの、そもそものアプローチ。やっとノルマンディーの写真の処理もすべてすんだので、本題のBlurb本の方に作業は移行。けして、けして若くない我々が、Blurbのプリヴューシステム、EメールとNet電話を駆使してやり取りしているのは、なんだか可笑しくもあるのだけれど、またこのBlu...
- Category: 日記
- Tag: Peter-Gabriëlse Box-sculpture Danaさん ペーター・ガブリエルザ 家 箱彫刻 アーティスト LeーChâteau
- Le Château 箱彫刻家Peter Gabriëlse(ぺーター・ガブリエルザ) の家 -5- - Posted date: 2011-10-07 10:00:00
-
- 箱彫刻家ペーター・ガブリエルザおじさんのLe Château より、今回は外回りの庭を中心に。以前書いたけれど、このシャトーの敷地は4エーカー・・・というのは、2.47ヘクタールで、といっても実感がないので、サーチしてみると、日本の甲子園球場のグラウンド面積より少し広いぐらい。日比谷公園の10分の一の面積。と、いうのがなんとか感覚的に把握できる広さの描写かな・・・。とにかく・・・私のフラットのある地区の、...
- Category: 場所
- Tag: Peter-Gabriëlse Box-sculpture ペーター・ガブリエルザ 家 箱彫刻 アーティスト LeーChâteau
- Le Château 箱彫刻家Peter Gabriëlse(ぺーター・ガブリエルザ) の家 -4- - Posted date: 2011-09-30 19:50:54
-
- 箱彫刻家ペーター・ガブリエルザおじさんのLe Château より、今回はインテリア・レポート・・・というより、不思議な屋根裏空間の探索。前回の最後、2階奥の物置の「秘密のドア」をあけると・・・というところからの話の続き。ドアの向こうには、木造の螺旋階段。下は1階の裏出入口に繋がっていくのだが、この裏出入口は現在使っていないので、閉ざされている。上は、前回書いた様に、もともとは使用人の人達の居住空間だっ...
- Category: 場所
- Tag: Peter-Gabriëlse Box-sculpture ペーター・ガブリエルザ 家 箱彫刻 アーティスト LeーChâteau
- Le Château 箱彫刻家Peter Gabriëlse(ぺーター・ガブリエルザ) の家 -3- - Posted date: 2011-09-27 10:04:25
-
- 箱彫刻家ペーター・ガブリエルザおじさんのLe Château より、インテリアのレポートの3回目。前々回<このページ>に出てきた階段を上がったところから、今回のお宅ツアーは始まる。階段のシャンデリア。乳白のガラスドロップは、ペーターおじさんのアレンジではないかな、と思う。階段を2階に上がって、右側のゲストルーム。は、こんな感じ。右下は、キャンドルを使った箱彫刻作品。割れたデルフト焼きの断片も、ディスプレイ...
- Category: 場所
- Tag: Peter-Gabriëlse Box-sculpture ペーター・ガブリエルザ 家 箱彫刻 アーティスト LeーChâteau
- Le Château 箱彫刻家Peter Gabriëlse(ぺーター・ガブリエルザ) の家 -2- - Posted date: 2011-09-24 10:00:00
-
- 今回も、箱彫刻家ペーター・ガブリエルザおじさんのLe Châteauより、インテリアのレポートの2回目。まず、余談からはじめてしまう・・・、これだけ美しくかつ、エキセントリック(奇妙?)な家に住んでいると、インテリア雑誌やアート本からの取材も、珍しいことではない。2004年7月号のThe World of Interiors (ワールド・オブ・インテリアーズ)にも、このLe Châteauがフィーチャーされている。U.K.発行のこの雑誌は...
- Category: 場所
- Tag: Peter-Gabriëlse Box-sculpture ペーター・ガブリエルザ 家 箱彫刻 アーティスト LeーChâteau
- Le Château 箱彫刻家Peter Gabriëlse(ぺーター・ガブリエルザ) の家 -1- - Posted date: 2011-09-22 10:00:00
-
- 今回は、ペーター・ガブリエルザおじさんの「大きな方の箱」作品、Le Châteauのイメージ。シャトーは「城」というよりか「お屋敷」だと前回書いた。「お屋敷」といっても、そのスケールは「農場」。実際彼が10年前に購入するまでは、現役の「農場」として使用されていたそうだ。実際には、13エーカーの農場とシャトーが売り出されていたそうだが、購入に当たり、農場を経営するつもりではない彼は、売主と交渉して、4エーカー...
- Category: 場所
- Tag: Peter-Gabriëlse Box-sculpture ペーター・ガブリエルザ 家 箱彫刻 アーティスト LeーChâteau