Home > Search Results

Search Results

  • Search: 庭
あけまして、おめでとうございます - Posted date: 2022-01-01 09:44:50
  • あけまして、おめでとうございます。心満ちる、健やかな年に。*************************by KotomiCreations               KotomiCreations - Contrado shop item detail(デジタル・プリント雑貨 - コントラド・アイテム詳細)Page1, Page2...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: Greeting London
Gardening, later half of 2021(2021年後半のガーデニング) - Posted date: 2021-12-23 17:41:54
  • 気がつけば、クリスマスは目前。慌ただしいことこの上ない。コンチネント(ヨーロッパ大陸)よりは歴史的に「自由」の国UKといえども(彼らは「平等」の国。ちなみに自由・平等は相反する概念)、クリスマス明けか新年には、またまたコロナ変種拡散防止制限が、なにかかかってきそうで(今のところイングランドはゆるい)、今のうちに楽しめることを楽しんでおこうというので、ズンバ+そのパーティー+ジム+買い物+ヘアサロンな...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ガーデニング London
Strawberry Hill House £ Garden (ストロベリーヒル・ハウス&ガーデン)-6- - Posted date: 2021-12-14 15:03:38
  • Strawberry Hill House & Garden (ストロベリーヒル・ハウス&ガーデン)から、最終回は庭のイメージを。お屋敷の全体を庭から見たところ。公開されてはいないけれど、後の方にはゴシック塔が付いていたりする。建物の左側に回り込むと、カフェのエリア。ちょうどこのあたりで、19世紀ゴシック・リヴァイヴァルの建物に、繋がっている。この建物は、19世紀のオーナー、Lady Waldegrave(レディ・ヴァルデグレイブ)が増築した部分...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン London ガーデン
Chelsea Flower Show 2021(チェルシー・フラワーショウ 2021) - Posted date: 2021-09-29 13:00:00
  • 今回は予定変更で、先週の日曜日、つまり最終日に訪れたチェルシー・フラワーショウの速報を。英国王立園芸協会が主催する園芸・庭園関連のNo1ショウで、例年ならチケット入手は困難、特に数年来メンバーをやめてしまったので、チケット取りはほとんど無理、まぁ、あまり行く気もない・・・イベントとなってしまっていた。(10年前にキャンセルチケットを友人ともらって、行ったのが最後。その時の標本箱は<このページ>から、2回...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: イベント
  • Tag: London ロンドン フラワーショウ
St Dunstan in the East Church Garden(聖ダンスタン・イン・ジ・イースト教会庭園) - Posted date: 2021-09-17 16:56:42
  • 今回も昨年10月のロンドン散策の写真で、St Dunstan in the East Church Garden(聖ダンスタン・イン・ジ・イースト教会庭園)のシリーズを。長い名前だけれど、全部日本語に無理くり訳すと、「東にある聖ダンスタン教会」という意味で、ちゃんと「西にある聖ダンスタン教会」というのも現在でも存在している(標本箱は<このページ>)。この東の方も、西より200年弱後の12世紀初頭に築かれた教会が基盤になっている。増築された...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 建築 写真 London 教会
Sky Garden, London(スカイ・ガーデン、ロンドン) - Posted date: 2021-07-17 20:09:02
  • 今回は、やはり去年の10月中頃の写真で、Sky Garden(スカイ・ガーデン)のイメージを。ここは2014年に建てられた、シティ中心部の37階建て高層オフィスビル、通称「Walkie Talkie」(ウォーキートーキー=ハンディタイプのトランシーバーのこと)の最上階3階(35-37階)を吹き抜けにして作られた庭・・・というか、温室という方が近いかも。全面ガラス張りで、ロンドンの眺望がひらけていて、中にはバー、レストラン、カフェが設...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 写真 建築
Gardening, earlier half of 2021(2021年前半のガーデニング) - Posted date: 2021-06-27 20:34:40
  • 気がついたらもう、2021年も半分過ぎていこうとしている。相変わらず、雨でない日は庭仕事、先月からジムのクラスも再開されて、ズンバからヨガ、ピラティスなどなど、毎日なにか行ってるので(ジムのメンバーシップのモトは完全に取れている・・・笑)、それだけで毎日が過ぎていってしまう。とってもご隠居暮らし。自分の覚書ということで、今年前半のガーデニングを振り返ってみようかと。ちなみに2020年後半のガーデニング記録...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ガーデニング London
Gardening, later half of 2020(2020年後半のガーデニング) - Posted date: 2021-01-06 09:00:00
  • 今日は、日本でいうなら、「松の内が明けて、正月飾りを片付ける」のが1月7日だから、その感覚に近いEpiphany(エピファニー)。この日でクリスマス飾りは片付る。(あ、ロシアなどのオーソドックスのクリスマスは、1月7日がクリスマスなので、これはまた別の話。)ウチも昔は、森ボーイ配偶者氏が、この日にクリスマスツリー(根付き)を庭に植えたりしたものだから、近隣から苦情が出るような森になってしまい、私が介入して庭を...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ガーデニング London
Hever Castle(ヒーヴァー・カースル)-3- - Posted date: 2020-06-14 17:15:16
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk昨年の9月に訪れた、ケント州のお城、Hever Castle(ヒーヴァー・カースル)から、今回はここの庭園のイメージを。(現在は、コロナ騒動のロックダウンで閉館中。6月1日からガーデンのみが再オープン。)お城を後にして、庭園へ。果樹園越しに、ホテルなどの付随する建物を眺めたところ。なかなか雰囲気がいい。お城の前にはMaze(...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: イングランド
Hever Castle(ヒーヴァー・カースル)-2- - Posted date: 2020-06-10 08:00:00
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk昨年の9月に訪れた、ケント州のお城、Hever Castle(ヒーヴァー・カースル)のイメージを、引き続き。(現在は、コロナ騒動のロックダウンで閉館中。6月1日からガーデンのみが再オープン。)エントランス・ホールと呼ばれる部屋。16世紀に付け加えられたもの。16世紀の窓枠。その隣にあたる部屋で、The Book of Hours Room(時祷書...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: イングランド
Hever Castle(ヒーヴァー・カースル)-1- - Posted date: 2020-06-05 08:00:00
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukコロナ騒動で、今年は10年近く夏恒例になっていた、ノルマンディーホリデーも、ほぼキャンセル確定。フランスとの行き来で、2週間の自主隔離の制約がなくなったら、もしかすると遅い夏か秋に「知り合いの『老人』のお手伝いに行く必要がある」ということで、ペーターおじさんの様子を見に行くことはあるかもしれないけど。ちなみに...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: イングランド
Nature hunt in East London (東ロンドンに自然を求めて)2019 - Posted date: 2020-05-31 19:33:57
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukロックダウンも、ゆるゆる緩和の方向に向かいつつあるけれども、まだまだ以前のように自由に出かけることは夢になってしまったロンドン。昨年の6月の初めに、チャリティー目的で個人宅の庭を公開する、ナショナル・ガーデン・スキームの一環で、スピタルフィールズを訪れていて、そのまま流れで、その界隈の大都会とは思えないナチ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ガーデニング London 農場 自然
Renovation under the lockdown -Garden- (ロックダウン中の改装 - ガーデン編 -) - Posted date: 2020-04-26 09:18:15
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk相変わらず、ロックダウンのロンドン。朝夕はまだ肌寒いけれど、連日の晴天で夏日状態。来週から天候はまた崩れて寒くなるようなので、ロックダウンにも関わらず、日曜の今日は、家の前の道にも人通りが多い。さて、ウチの改装も一段落して、いろいろ振り返って見る余裕ができてきたので、標本箱にも詰め込んでいくことに。(今回...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ガーデニング ロンドン
ロックダウン中にフラット大改装。標本箱は、もうしばらくお休みのお知らせ。 - Posted date: 2020-04-04 21:51:10
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukコロナウィルス拡散防止の、ロンドン・ロックダウンも10日を過ぎて、ウチは配偶者氏ともども、すこぶる元気。元気ありあまってテンション高くて、フラットの改装やら、庭のシェッド(納屋)のインストールやら、ありとあらゆることに手を出して、日々激務に勤しんでおります。一時は、部屋が散らかりすぎて、PCにたどり着けない状...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ロンドン
Year of the gardening (ガーデニング元年) - Posted date: 2019-10-30 19:40:16
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今年は6月以来、ガーデニングに没頭していて・・・、という話は以前も時折書いていた。ようやく秋も深まってきて、自分的にはガーデニングも一段落して(そう、これから春先の球根を仕込んだり、株分けをしたりなどなど、秋のガーデナー業務に勤しむほど、熟練したガーデナーからは、まだほど遠いので)、今年のウチの庭の変遷を自...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 生活
  • Tag: ガーデニング ロンドン
Le Chateau daily life 2019 (ル・シャトー 2019 日常編) - Posted date: 2019-09-01 13:18:55
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk再びガーデニングに熱中していて、標本箱の更新遅れ気味だけれど、今回は、ル・シャトーからの最終回で、私達の滞在の日常生活編。 Pおじさんが最近入手した、Plumbago auriculata(プルンパゴ、和名ルリマツリ)の苗。ブルーの花がとてもお気に入りで、どこに植えるかまだ考え中。ひとまず、食事時はいつでも座っている、ガーデ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ノルマンディー 旅行 ペーター・ガブリエルザ Normandy フランス
Le Chateau social life 2019 (ル・シャトー 2019 社交編) - Posted date: 2019-08-25 23:08:27
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukロンドンは、再び30度越しの夏日が復活。8月最後の祭日月曜日(Summer Bank Holiday)があるので、3連休の週末、みんなどこかに(たぶん海?)でかけていて、ジムも近所のスーパーもどことなく空いている。私の方は、ル・シャトーから帰ってきても、前回も書いていたように、家やら庭のメンテに奔走中。ついでに写真載せてしま...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ノルマンディー ペーター・ガブリエルザ Normandy Peter-Gabriëlse
Six Poor Travellers' House, Rochester(6人の貧しい旅人の家、ロチェスター)-2- - Posted date: 2019-04-13 18:39:49
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukEtsy ショップ休業日のお知らせ。4月23日(火)~5月3日(金)の間、出張のため、Etsyショップは閉店予定です。3日のUK時間夜より、通常営業に戻ります。よろしくご理解おねがいします。やっと Tax return(確定申告)できた~^^。近年は、エクセルで帳面付けを毎日少しずつやっていいるので、そして(日本のことは知らないけ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: Rochester ロチェスター Garden ガーデン
Restoration House, Rochester (レストレーション・ハウス、ロチェスター)-4- - Posted date: 2019-03-24 13:16:44
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukRochester(ロチェスター)のRestoration House(レストレーション・ハウス)から最終回で、庭の様子を。まずは、屋敷を裏の庭側から見たところ。真ん中の階段に続いているのは、正面玄関から玄関ホールを抜けて、庭に出る出入り口。前回の最後のカフェを出たパッセージとトイレは、写真の右端につながっている。この一角の庭は、...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: Rochester ロチェスター Garden ガーデン
Gaasbeek Castle(ガースビーク・カースル)-3- - Posted date: 2018-06-24 19:28:58
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukブラッセルズ郊外の、Gaasbeek Castle(ガースビーク・カースル)のイメージの最終回は、前回の最後のキッチンから。ドアの中には、キャビネットと、demijohn(デミジョン)と呼ばれる、大型のワインのボトル。オーヴンの入った暖炉の上に、紋章。別アングルで。入口のドアを振り返ったところ。その奥の窓際に、流し場。キッチンの...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 ブラッセルズ
Gaasbeek Castle(ガースビーク・カースル)-2- - Posted date: 2018-06-20 17:05:32
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今回も、ブラッセルズ郊外の、Gaasbeek Castle(ガースビーク・カースル)のイメージの続編を。順路の次は、The Hall of the Knight(騎士の間)と呼ばれる部屋。この部屋はとても、ルネッサンス・リヴァイヴァルでステキなのに・・・あぁ・・・それなのに、これまた騎士をテーマのコンテンポラリー・アート展の一環で、真っ暗の中...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 ブラッセルズ
Gaasbeek Castle(ガースビーク・カースル)-1- - Posted date: 2018-06-16 16:07:21
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukヴェニスの写真も少しずつ、ポストプロセスが進行しているけれど、秋冬コレクションの作り込みやら、新しい取引先Ryan's Daughterへ納品やら(おかげさまで、開店してから売れ行き順調で、レギュラーで取扱いが決定して、さっそくウチのWebsiteにも、Stockist(取扱店)として掲載したところ。ありがたいことです^^。)・・・なに...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 ブラッセルズ
Palácio dos Marqueses da Fronteira, Lisbon (マルケゼス・デ・フロンテイラ宮殿・リスボン)-2- - Posted date: 2018-01-23 14:29:52
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk再びリスボン北西部の、Palácio dos Marqueses da Fronteira(マルケゼス・デ・フロンテイラ宮殿)より、今回は本格的に、庭のイメージを。前回のテラスのちょうど下に当たるところに(ここもテラスだけど・・・)、シェルグロットー風の、ウォーター・フィーチャー。クローズアップ。ここから、お屋敷に沿って下階のテラスがつな...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 Lisbon リスボン ホリデー
Palácio dos Marqueses da Fronteira, Lisbon (マルケゼス・デ・フロンテイラ宮殿・リスボン)-1- - Posted date: 2018-01-19 22:07:48
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今回からは、リスボンの北西部にあるお屋敷の、デコラティヴな庭園のイメージを。やはりその前に、近況ムダ話を少し・・・。おかげさまで、風邪ほぼ治りました。風邪だと思ってたけれど、これが実は、今年UKで大流行しているFul(フル=インフルエンザ)だったとは・・・Netで調べてみるまで気が付かなかった・・・。フルだと高熱...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 Lisbon リスボン ホリデー 風邪
Quinta da Regaleira (キンタ・ダ・レガレイラ), Sintra(シントラ)-2- - Posted date: 2017-12-29 20:59:08
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukクリスマスから年末にかけての、なんとなく中途半端なこの時期、いつでも「今年のクリスマス」的なエントリーをしているのだけれど、本当に今年は殆ど寝クリスマス。天気もイマイチ悪かったので、クリスマスランチの後の腹ごなしに、恒例のテムズ川散策に出かけるも・・・途中で日が暮れて寒くなってきて、これまた恒例のKingston...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー シントラ Sintra 建築 ポルトガル
Quinta da Regaleira (キンタ・ダ・レガレイラ), Sintra(シントラ)-1- - Posted date: 2017-12-19 18:19:35
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukもうそろそろ、クリスマス前オーダーの疾風怒濤も収まってきたので、なんとか標本箱復帰で、再び真夏のような天候(実は5月初頭)の、リスボンの話を。今回からは(クリスマスと多分新年も・・・多分挟んで)、リスボンから25kmほど西に出た、Sintra(シントラ)にある2つのパレスのイメージを。最初はシンボリズムで満たされた、...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー シントラ Sintra 建築 ポルトガル
Le Chateau Garden 2017(ル・シャトーの庭 2017) - Posted date: 2017-08-30 12:43:44
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukちょうど秋冬物のジュエリーの撮影やら、リスティングやらの真っ只中で、帰ってきたものの、なかなか撮ってきた写真にも、ブログにも手を付けられなくて・・・、でもまた、明日撮影仕事入ってます・・・(汗)。かろうじて、ル・シャトーの庭の写真が出来上がってきたので、まずは今年の庭のイメージ(あ、毎年似たようなものだけ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 写真 ノルマンディー ペーター・ガブリエルザ フランス Normandy
Fenton House, Hampstead (フェントン・ハウス、ハムステッド)-2- - Posted date: 2017-06-15 19:38:35
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今回も引き続き、Hampstead(ハムステッド)のFenton House(フェントン・ハウス)より、庭のイメージを。前回の地下鉄ハムステッド駅から、一番近いゲートから屋敷への、アプローチの植え込み。ピンクのポンポンに見えるのは、満開のアリウム。メインの庭はちょうどこの裏手にあたる。こんな風なサンクン型(真ん中が沈んだ形)の...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 写真 博物館 ガーデン ナショナルトラスト Hampstead ハムステッド London フェントン・ハウス
Hatfield House Gardens(ハットフィールド・ハウスの庭) - Posted date: 2017-01-22 08:00:00
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukHatfield House(ハットフィールド・ハウス)から、今回は本館を出て、ガーデンを散策・・・の話を。屋敷の正面に向かって右側には、テューダー/ジャコビアン様式のノット・ガーデン。ノット・ガーデンというのは、低く作られたbox hedge(ボックス・ヘッジ=セイヨウツゲの生け垣)の幾何学的な区画の中に、バラやハーブを植え込ん...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: Hatfield-House ハットフィールド・ハウス garden
Le Château garden (ル・シャトーの庭) 2016 - Posted date: 2016-08-25 15:03:15
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk少しずつロンドンの日常に戻っていっていて、ル・シャトーがまた夢の彼方に消えていっている感じなのだけれど、まだまだル・シャトーの写真処理が続いて、その写真の中に記憶が凝縮している不思議な感覚に今年も陥っている。今回はまず最初に仕上がってきた、ル・シャトーの庭のイメージ。例年庭写真も撮っているけれど、今年は炎...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: Le-chateau ル・シャトー 写真

Index of all entries

Home > Search Results

タグクラウド
月別アーカイブ
リンク
現在使用のカメラ・レンズ
カテゴリー
Contact / お問い合わせ

Return to page top

Related Posts with Thumbnails