Home > Search Results

Search Results

  • Search: 教会
London Walk - Around Covent Garden -5- (ロンドン散策-コヴェント・ガーデン界隈) - Posted date: 2021-10-24 19:53:19
  • 今回もコヴェント・ガーデン界隈から。コヴェント・ガーデンから、ぶらぶら歩いて、もう地下鉄Tottenham Court Road(トッテナムコート・ロード)駅の近くまで北上してきている。通りかかった教会が、オープンしていたのでのぞいてみて、その裏にある小さな自然公園を見つけた話。St Giles in the Fields(セント・ジャイルス・イン・ザ・フィールド)教会。前を何度か通りかかったことはあるけれど、中をのぞくのははじめて。1730...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 建築 写真 London 散策 教会
St Dunstan in the East Church Garden(聖ダンスタン・イン・ジ・イースト教会庭園) - Posted date: 2021-09-17 16:56:42
  • 今回も昨年10月のロンドン散策の写真で、St Dunstan in the East Church Garden(聖ダンスタン・イン・ジ・イースト教会庭園)のシリーズを。長い名前だけれど、全部日本語に無理くり訳すと、「東にある聖ダンスタン教会」という意味で、ちゃんと「西にある聖ダンスタン教会」というのも現在でも存在している(標本箱は<このページ>)。この東の方も、西より200年弱後の12世紀初頭に築かれた教会が基盤になっている。増築された...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 建築 写真 London 教会
St Paul Cathedral、London -3- (セントポール大聖堂、ロンドン) - Posted date: 2021-09-03 20:12:46
  • 2020年10月に訪れた、ロンドン、セントポール大聖堂からの最終回。Chancel (内陣)のサイドの側廊の部分。その天井部分のモザイクの一つ。内陣と側廊を隔てるスクリーン。目を引いた古風な墓標は、16-17世紀の詩人、John Donne(ジョン・ダン)のもの。セント・ポール大聖堂の首席司祭だったので、ここに葬られていて、この墓標(記念像)はロンドン大火を生き延びて、この18世紀の大聖堂に残されている。17世紀的ストイックな表現...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 ロンドン 写真 セント・ポール 大聖堂 教会 インテリア
St Paul Cathedral、London -2- (セントポール大聖堂、ロンドン) - Posted date: 2021-08-28 17:37:24
  • 2020年10月に訪れた、ロンドン、セントポール大聖堂からの続編を。ドームの下に当たる部分から、コテコテのモザイク装飾が始まる。ちなみに、この写真の一番上の手すりの部分が、「ささやきの回廊」として、以前は登ることができたようだけれど、この時は公開されていなかった。クワイア席の上部天井。アングルを付けてみるとこんな構造。前回も書いたけれど、モザイク装飾の様式は、19世紀後半の、ラファエル前派にも相通ずるもの...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 ロンドン 写真 セント・ポール 大聖堂 教会 インテリア
St Paul Cathedral、London -1- (セントポール大聖堂、ロンドン) - Posted date: 2021-08-20 14:59:40
  • 今回は、やはり昨年の10月に訪れた、セントポール大聖堂のイメージを。これまたロンドンの観光激戦区ナンバーなんとかに入るようなところで、比較的近年まで撮影禁止のポリシーで、その上、教会なのに入場料が£17(2021年8月現在)・・・なので、あえて行こうとはしなかったところ。(遠い遠い昔、80年代に来たことがあるけれど、その時は撮影禁止なんてなくて、入場も無料だったような・・・。バカチョン・フィルムカメラで写真を...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 ロンドン 写真 セント・ポール 大聖堂 教会 インテリア
St Bartholomew the Great (セント・バーソロミュー・ザ・グレート教会)再び -2- - Posted date: 2021-07-12 19:23:56
  • 今回も引き続きSt Bartholomew the Great (セント・バーソロミュー・ザ・グレート教会)のイメージを。今回は教会の壁に設けられた墓標から。16-17世紀のもの。メタルのスクリーンで隔てられた奥は、The Lady Chapel(聖母のチャペル)と呼ばれる。祭壇画は、現代のスペインの画家、Alfredo Roldán(アルフレド・ロルダン)の聖母子。メタルのスクリーンが美しい。そしてまた、墓標。MDCLXXVIIと読めるので、1677年のもの。これ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 ロンドン 写真 教会 London
St Bartholomew the Great (セント・バーソロミュー・ザ・グレート教会)再び -1- - Posted date: 2021-07-03 20:05:04
  • 今回から、ロンドン市内に残された、中世の修道院教会St Bartholomew the Great (セント・バーソロミュー・ザ・グレート教会)のイメージを。実はここは10年以上前に、標本箱に詰め込んだことがある<このページ>。教会の背景など、買ってきたブックレットを見ながら、マメに書いてるなと感心(笑)、なので、解説は全部以前の標本箱に丸投げしてしまって、今回は写真のみ。昨年の10月に新しいカメラボディのテストに、どこか暗...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 ロンドン 写真 教会 London
Fitzrovia Chapel, London (フィッロヴィア・チャペル、ロンドン) - Posted date: 2021-05-10 20:00:00
  • 今回は、ロンドンの中心部、地下鉄Goodge Street(グッジ・ストリート)から歩いて4分程度のところにある、チャペルのイメージを。このFitzrovia Chapel (フィッロヴィア・チャペルチャペル)、前回の「無原罪の御宿りの教会」同様に、観光という点ではほとんど知られていない、ちょっと「知る人ぞ知る」的チャペル。もともとは、この場所にあったMiddlesex Hospital(ミドルセックス病院)の付属チャペルとして、1891-92年に建造...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 ロンドン London 教会 チャペル 写真 モザイク
Church of the Immaculate Conception, London (無原罪の御宿りの教会、ロンドン) ‐2- - Posted date: 2021-05-04 09:00:00
  • 今回も、このロンドン・メイフェアにある、19世紀ゴシック・リヴァイヴァルの秀麗な教会、Church of the Immaculate Conception (無原罪の御宿りの教会)のイメージの続編を。エントランスの右側にある、サイドチャペルの一つで、Lourdes Chapel(ルルド・チャペル)。ここも大理石彫刻が美しい。主祭壇の左のサイド・チャペル、St Ignatius Chapel(聖イグナティオ・チャペル)イエズス会の創立者の1人で初代総長だった人物。聖ザ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: London 建築 ロンドン 写真 教会 インテリア
Church of the Immaculate Conception, London (無原罪の御宿りの教会、ロンドン) ‐1- - Posted date: 2021-04-29 17:15:36
  • 今回は、ロンドン市内のポッシュ(高級)なエリア、Mayfair(メイフェア)にある教会のイメージを。カトリック教会で、19世紀中頃にJesuit(ジェスイット=イエズス会)によって建造されたもの。もともとの財力のためかと思うのだけれど、イエズス会の教会はコンチネント(ヨーロッパ大陸)でも、華麗で装飾的。訪れた先の街で、イエズス会の教会があれば、見に行くようにしている。このジェスイット会、汎ヨーロッパ的組織で、教...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: London 建築 ロンドン 写真 教会 インテリア
Church of St Nicholas, Thames Ditton(聖ニコラス教会、テムズ・ディトン) - Posted date: 2021-04-05 18:01:35
  • ずいぶん暖かくなったかと思ったら、また今週は夜が氷点下で、昼も10℃以下の冬日に逆戻り。もう夏時間になって、日差しはすっかり春・・・なんだけども、北ヨーロッパはそうそうすんなりと暖かくなってはくれない。日差しにつられて、ガーデンセンターに出かけては、苗を買ってきて地植えしては・・・霜で死なせてしまうんだな・・・。そんなわけで、4月半ばに気温が本格的に暖かく安定するまで、ハーディーじゃない子達は、ビニー...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 教会 ローカル Thames Ditton
Chiesa di San Lazzaro dei Mendicanti and Chiesa dei Gesuiti(托鉢修道会聖ラザロ教会とイエズス会教会) - Posted date: 2020-11-08 19:32:21
  • イギリス全土が、再ロックダウンに突入したロンドンです。ジムとズンバ・クラスがなくなってしまったのが残念。そうしたら今度は、「後はぼちぼちメンテをして、楽しむだけ」と思っていた、庭でまたまた筋力勝負のプロジェクトが持ち上がってしまった。広がりすぎないように、シュートを折りまくって管理していた竹なのだけれど、隣の家から苦情が出て、全部切ってしまうことに。もとはといえば、隣の前の前のオーナーが30ウン年前...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー イタリー venice 教会 建築 ヴェニス
Santi Giovanni e Paolo (サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂) - Posted date: 2020-10-31 17:33:27
  • 再ロックダウン寸前(月曜に最終決定で通達が出る)のイングランドです。クリスマスまでには解除する一ヶ月ロックダウン・・・とかいう話だけれど、緩めたりきつめたりの行ったり来たりの方が、経済にも心理的にも悪影響しか与えないのだけれどね。科学的根拠を捻じ曲げて、世界規模で「仕掛けて」いる向きがあるとしか思えない。私の方は、また降って湧いてきた災難的な庭仕事のプロジェクトと、10日間のホリデーに匹敵する量、出...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー イタリー venice 教会 建築 ヴェニス
Basilica di Santa Maria della Salute, Venice(救済の聖母マリア聖堂、ヴェニス) - Posted date: 2020-10-27 11:34:15
  • 今回からは、昨年の秋ヴェニスで訪れた教会のイメージを、いろいろと。以前も載せたことがある写真だけれど、気に入っているので、もう一度。グランカナルのアカデミア橋下から見上げるBasilica di Santa Maria della Salute(救済の聖母マリア聖堂)通称サルート。近くによって・・・。ちょっとまったりしたい日曜日。朝ゆっくりめにアパートから出かけて、いつも行き来するボートから愛でていたこの教会に「お詣り」してみること...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー イタリー venice 教会 建築 ヴェニス
Rochester Cathedral (ロチェスター 大聖堂) - Posted date: 2019-05-08 17:14:34
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk南フランスから帰ってきましたよー。まだ、写真も全然整理できていなくて、ダイジェスト版モバイル写真・・・・ですら、まとまっていないという状態なので、今回は、前々回までの話題の続編で、イギリスのロチェスターの大聖堂の写真を。爽やかな秋晴れの夕方、まるで絵葉書のように写った、Rochester Cathedral (ロチェスター大...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 Rochester ロチェスター 教会 大聖堂
Hamburg Town (ハンブルグの街) - Posted date: 2019-02-08 22:57:29
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk吹雪のハンブルグの街、の、続編。なんとか、にわか吹雪も収まって、前回のハンブルグ倉庫街を後にして、街の中心部に向かっていく。水路に面して、古風に(多分)再建された建物が続く。St. Nikolai Memorial(聖ニコライ・メモリアル)の尖塔が見えてきた。Netで(主にGoogle)でハンブルグの見どころスポットをサーチしていて、...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 建築 Hamburg ハンブルグ 写真 教会 廃墟
Churches in Venice (ヴェニスの教会)-3- - Posted date: 2019-01-25 21:13:52
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukヴェニスから、教会の写真の最終回を。Santi Giovanni e Paolo (サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂)現在の建物は15世紀建造の、ドミニコ会聖堂。そのインテリア。これはサイド・チャペルの一つで、The Chapel of the B. Giacomo Salomoni(B・ジャコモ・サロモニ・チャペル)祭壇画の磔刑図は、17世紀のPietro Liberi(ピ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ヴェニス 建築 教会 写真 イタリー
Churches in Venice (ヴェニスの教会)-2- - Posted date: 2019-01-21 20:08:13
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukヴェニスから、教会の写真をいろいろと続編で。Basilica dei Frari (デイ・フラーリ聖堂)ここは、有名な教会なのかな、Wikiに日本語訳が入っていた。ここも、ティツィアーノの本を出版した美術史家の、配偶者氏の友人からのオススメ。内部。この教会は、13世紀にフランチェスコ会が、修道院と教会の設立のために土地を与えられて...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ヴェニス 建築 教会 写真 イタリー
Churches in Venice (ヴェニスの教会)-1- - Posted date: 2019-01-18 23:07:51
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今回は、ヴェニスの教会のイメージをいろいろと。ガイドブックによると、ヴェニスの教会は撮影禁止のところが多いということだったけれど、実際に行ってみたら、撮影禁止マークが入り口に張ってあるところもあったけれど、そういうところでも、観光客は撮影しているし、特に何も言われている形跡はない。なので、基本的に静かにお...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ヴェニス 建築 教会 写真 イタリー
Scuola Grande di San Rocco, Venice(聖ロッコ博物館、ヴェニス)-1- - Posted date: 2019-01-09 22:37:51
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk6日のエピファニー(公現祭)も過ぎて、クリスマス・ディスプレイを片付けて、やっと通常営業モードに戻ってきたロンドンです。本題の前に、ペーターおじさん関連のお知らせを。今年はベルギー・オランダ界隈のアートフェア参加予定はないのだけれど、そのかわりに4月後半~5月頭にかけて、南仏のAntibes(アンティーブ)のアート...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー イタリア ヴェニス ヴェネチア Venice 教会 写真 旅行 建築
ヴェニス便り - Posted date: 2018-03-20 22:04:33
  • モバイル用、 Bloggerバージョン Mobile version on Blogger: http://kotomicreations.blogspot.co.uk 楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまうようで、一週間のヴェニス・ホリデーも、明日が最終日。近頃は、Instagramの方によくアップロードしているので、インスタ・ポストをエンベッドで、この一週間をダイジェストでお知らせすることに。 A post shared by Kotomi Yamamura (@kotomicreations) on Mar 14, 2018 at 10:07a...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ホリデー 博物館 教会 ヴェニス イタリア
Santa Maria de Belém(サンタ・マリア・デ・ベレン教会)と、Belém Tower(ベレン・タワー) - Posted date: 2018-02-20 14:24:47
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk前回からの引き続きで、Jerónimos Monastery(ジェロニモス修道院)の付属教会の、Santa Maria de Belém(サンタ・マリア・デ・ベレン教会)と、現在は同じ管轄下だけれど、教会・修道院からは1km南西に離れて、タガス川沿いに建つBelém Tower(ベレン・タワー)のイメージを。修道院同様に、典型的なマヌエル様式の、教会内部。教...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー リスボン 建築 ポルトガル 教会
Church of São Vicente of Fora, Lisobon (サン・ヴィセンテ・デ・フォーラ教会)-2- - Posted date: 2017-11-01 18:50:33
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukリスボンのChurch of São Vicente of Fora, Lisobon (サン・ヴィセンテ・デ・フォーラ教会)の奥で公開されている、その修道院部分を続編で今回も。エントランスから、宝物を公開している部屋を抜けて、その先に向かうと、クロイスターが続いている。この回廊壁の下の部分が、すべてアズレージョ・タイルで飾られている。リスボン...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 博物館・美術館
  • Tag: ホリデー リスボン Lisbon 教会 博物館 建築
Church of São Vicente of Fora, Lisobon (サン・ヴィセンテ・デ・フォーラ教会)-1- - Posted date: 2017-10-28 11:43:01
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk前々回のマーケットや、前回のパンテオンと同じ一角に建つChurch of São Vicente of Fora, Lisobon (サン・ヴィセンテ・デ・フォーラ教会)は、サン・ヴィセンテ・デ・フォーラ修道院付属の教会で、この教会の方イメージを先に、そして次に公開されている修道院の方のイメージを引き続いて。ちなみに、教会の方は入場無料で、修道...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー リスボン Lisbon 教会 博物館 建築
サンタ・エングラシア教会(Igreja de Santa Engrácia)-National Pantheon(ナショナル・パンテオン)など - Posted date: 2017-10-25 21:59:19
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk東京からロンドンに滞在中の、ライターの友人のリサーチにお付き合いして、ハンプトン・コート・パレスやら、郊外のマナー・ハウスのキッチン・ダイニングを巡っていて、標本箱はまた更新遅れ気味・・・。リスボンのサンタ・クララのマーケットの隣に位置する、サンタ・エングラシア教会(Igreja de Santa Engrácia)のイメージな...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー リスボン Lisbon 教会 パンテオン
Igreja de São Roque (サン・ロッケ教会)Lisbon - Posted date: 2017-10-14 13:14:44
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk標本箱は今回からまた、春の(というか、実際には夏のような気候だった)リスボンのイメージをしばらく。リスボンの中心部にあるRossio(ロッシオ)駅の裏手の坂道を延々登ったところに広場があって、そこに面して建つIgreja de São Roque (サン・ロッケ教会)。街を散策した後、近くまで来ていて、そして、16-18世紀の内装がコテ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: リスボン 教会 ホリデー 建築 装飾様式
Sé de Lisboa (リスボン大聖堂) - Posted date: 2017-07-19 18:44:39
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukEtsyショップ:夏休みのお知らせ。8月1日(火)~8月22日(火)の間、Etsyショップは夏休みで、クローズになります。よろしく、ご了承ください。 気がついたらもう・・・、夏休みのお知らせを載せる時期になっていて、時間が過ぎるのが早すぎる・・・まったく。夏休みというのは、つまり、また今年も恒例のノルマンディーは、Pおじ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: リスボン大聖堂 教会 ホリデー Lisbon リスボン ポルトガル
Museu Nacional do Azulejo(国立アズレージョ博物館)-3- - Posted date: 2017-06-30 12:48:02
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukロンドン滞在中の旧友達と一緒になって、只今、夏のロンドン観光の日々が続いているけれど、標本箱はリスボンに滞在中で、今回は、Museu Nacional do Azulejo(国立アズレージョ博物館)の最終回。この博物館は、旧マドレ・デ・デウス修道院を、博物館に転用したものなので、その修道院付属教会も保存公開されている。今回はそのイ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 博物館・美術館
  • Tag: Museu-Nacional-do-Azulejo National-Tile-Museum Lisbon リスボン ポルトガル チャペル 教会 国立アズレージョ博物館
Mechelen Town (メヘレンの町)2017 -2- - Posted date: 2017-05-17 20:34:42
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukしばらくご無沙汰標本箱でした。なんとか、先週に2本入っていた撮影を済ませて、ポストプロセス納品+追加修正が完了したところ。途中で、週末に2時間ぶっ通しのズンバ・イヴェントなんか参加したりしながら・・・。(ロンドン最強のズンバ・チーム、多分!? <ここ>に、ヘラヘラ踊ってる私まで映ってるや~ん・・・かないまへん...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 写真
  • Tag: Mechelen メヘレン 建築 写真 教会 ベルギー
Vitré(ヴィトレ)2― Brittany Drive (ブリタニー・ドライヴ) - Posted date: 2016-10-30 19:07:50
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk時計を1時間遅らせて、UKは暗ーい冬時間突入。初日から・・・なんだか眠いのは気のせいだろうか?今回は長々とひきずってきた夏のノルマンディー・ブリタニー話の最終回で、Vitre(ヴィトレ)の続編。前回の中世以来の建物の残る町を散策して、通りかかった教会に入ってみた、ところから。今は駐車場になっている広場に面して建つ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: フランス Brittany ブリタニー ドライヴ 旅行 教会 建築

Index of all entries

Home > Search Results

タグクラウド
月別アーカイブ
リンク
現在使用のカメラ・レンズ
カテゴリー
Contact / お問い合わせ

Return to page top

Related Posts with Thumbnails