- Search: 生活
- Authentic Japanese Shiatsu massage in London(ロンドンの指圧クリニック) - Posted date: 2019-09-19 21:05:28
- Volkskundemuseum (Museum of Folk Life), Bruges (フォークライフ博物館、ブルージュ)-2- - Posted date: 2019-06-02 08:00:00
-
- モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk昨年の7月の、ベルギー小旅行で訪れたVolkskundemuseum (Museum of Folk Life= フォークライフ博物館)のイメージを、引き続き今回も。一連なりの町家の裏には、中庭がある。トンガリ屋根の建物は、公開されていなかったけれど、確かこのHoff(ホフ)の住人のための、チャペルだったと思う。しばし、爽やかな風の通る中庭で休憩。...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: 博物館 ベルギー Bruges ブルージュ ミュージアム 生活
- Volkskundemuseum (Museum of Folk Life), Bruges (フォークライフ博物館、ブルージュ)-1- - Posted date: 2019-05-29 08:00:00
- Chiswick Car Boots Sale (チジック・カーブーツ・セール) - Posted date: 2013-07-14 10:00:00
- テムズ川散歩-Christmas-day - Posted date: 2011-01-03 10:22:59
- Happy New Year 2011!! - Posted date: 2011-01-01 00:15:30
- Merry Christmas (メリー・クリスマス) - Posted date: 2010-12-24 10:05:12
- Tudor Re-enactment(チューダー リ・エンアクトメント)-1- - Posted date: 2010-11-25 10:50:03
-
- 今日からは、中世のその後に続くチューダー期(イギリスの、ほぼ16世紀)の、リ・エンアクトメントのイメージを、2009年夏、グリニッジ海事博物館でのイベント「Henry Days」より。このイベントではチューダー期クラフトのデモンストレーションがいくつか行われていたので、まず今日はクラフト中心に・・・。チューダー期の「着彩師(Stainer)」さん。この頃にはまだ「画家(Painter)」という職業はあまり確立していない。やっと王...
- Category: イベント
- Tag: 中世 Tudor チューダー Re-enactment リ・エンアクトメント 歴史 生活 コスチューム
- Medieval re-enactment (中世 リ・エンアクトメント)-5- - Posted date: 2010-11-20 10:42:27
-
- 2009年のイースターホリデー(4月)、Warwick Castle(ウォリック城)での、中世リ・エンアクトメント・イベントのイメージの最終回。このイベントの見どころの「模擬戦」は、城の敷地内を流れるAvon(エイヴォン)川の中州が会場。安全対策で、観客は中洲には入れず、城側の対岸に設置された「観客席」から見物する。会場まで、リ・エンアクトメントの地方グループごとにまとまって行進。一番後ろに最年少見習い兵が、お父さんに...
- Category: イベント
- Tag: 中世 Medieval Re-enactment リ・エンアクトメント 騎士 歴史 生活 コスチューム
- Medieval re-enactment (中世 リ・エンアクトメント)-4- - Posted date: 2010-11-18 10:13:46
-
- 2009年のイースターホリデー(4月)、Warwick Castle(ウォリック城)での、中世リ・エンアクトメント・イベントのイメージの4回目。このイベントの最大の「見どころ」は午後2時からの、敷地内を流れるAvon(エイヴォン)川の中州での「模擬戦闘」。現代のこととて、安全第一で運営されているが、リ・エンアクトメントの参加者もトレーニングは怠りなし。今日は「戦いの準備」のイメージを集めてみよう。空き地があれば・・・即「...
- Category: イベント
- Tag: 中世 Medieval Re-enactment リ・エンアクトメント 騎士 歴史 生活 コスチューム
- Medieval re-enactment (中世 リ・エンアクトメント)-3- - Posted date: 2010-11-16 10:51:03
-
- 2009年のイースターホリデー(4月)、Warwick Castle(ウォリック城)での、中世リ・エンアクトメント・イベントのイメージの3回目。今日は中世の「職業」。王様や騎士も、神父さんも「職業」なのだが、昨日は肉屋さんやら、パン屋兼鍛冶屋さんが登場した。それ以外にもいろいろな「お仕事」がある・・・。蝋燭やさん、というか・・・織物のように蝋燭は家で手作りしたのかもしれない。いずれにしろ、けして安価なものではなかった...
- Category: イベント
- Tag: 中世 Medieval Re-enactment リ・エンアクトメント 歴史 生活 コスチューム Warwick-Castle
- Medieval re-enactment (中世 リ・エンアクトメント)-2- - Posted date: 2010-11-14 10:25:13
-
- 2009年のイースターホリデー(4月)、Warwick Castle(ウォリック城)での、中世リ・エンアクトメント・イベントのイメージの2回目。 今日は中世の人々の暮らしぶり。これはランチタイム。テーブルの上はすべて中世のリプロダクションの食器。食べているのは、チーズに無漂白パン、豆のシチューなど。料理も史実に基づいて作られる・・・。食器をクローズアップで・・・。陶製、木製のボウル、スプーンは木製か錫製。ガラス器は高...
- Category: イベント
- Tag: 中世 Medieval Re-enactment リ・エンアクトメント 歴史 生活 コスチューム Warwick-Castle ウォリック城
- Medieval re-enactment (中世 リ・エンアクトメント)-1- - Posted date: 2010-11-12 10:54:31
-
- 以前何回か、ハンプトン・コート・パレスでのイギリス・チューダー時代のコスチューム・イベントを取り上げたことがある。今回は中世のコスチューム・イベントのイメージ。ハンプトンコートパレスの場合、パレスが主催して、契約スタッフがコスチュームを着て、その時代の人物を演じるという趣向なので「コスチューム・イベント」と呼んでおいた。正式には、パレス関係者の間ではLive interpretation(時代通訳・・・とでもいうか...
- Category: イベント
- Tag: 中世 Medieval Re-enactment リ・エンアクトメント 歴史 生活 コスチューム Warwick-Castle ウォリック城