Home > Search Results

Search Results

  • Search: 街
London walk - Little Venice (ロンドン散策 - リトル・ヴェニス) - Posted date: 2022-03-20 18:30:03
  • 報道はウクライナ戦争で陰鬱だし、ウチの屋根の修理も、当初予定していたほど順調ではなくて、それでもやっと仕上がって、明日スカフォルディング(足場)が撤去予定で、ともあれ一段落。天候もよくなって、すっかり春。庭に植え込んだ球根たちがどんどん咲き始めて、なにかと鬱陶しい気分を和ましてくれておりました。あ~、庭やっててよかった(笑)。今回は、2020年11月に散策していた、パディントン駅裏~リトル・ヴェニスのイ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 建築 写真 London 散策
London Walk - Around Covent Garden -6- (ロンドン散策-コヴェント・ガーデン界隈) - Posted date: 2021-10-31 18:09:38
  • 昨年の10月、ちょうど一年前のロンドンの街歩き、コヴェント・ガーデン界隈のイメージの最終回を。前回のフェニックスガーデンを南に出て、(Shaftesbury Avenue)シャフツベリー・アヴェニューを渡ると、七叉路に出る。Seven Dials(セヴンダイアルス)と呼ばれる七叉路。17世紀末に建てられたモニュメントには、6面の日時計が。もともと、六叉路でプランされて、その中央に建てるべく設計されたのだけれど、その後もう一本道が付...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 建築 写真 London 散策
London Walk - Around Covent Garden -5- (ロンドン散策-コヴェント・ガーデン界隈) - Posted date: 2021-10-24 19:53:19
  • 今回もコヴェント・ガーデン界隈から。コヴェント・ガーデンから、ぶらぶら歩いて、もう地下鉄Tottenham Court Road(トッテナムコート・ロード)駅の近くまで北上してきている。通りかかった教会が、オープンしていたのでのぞいてみて、その裏にある小さな自然公園を見つけた話。St Giles in the Fields(セント・ジャイルス・イン・ザ・フィールド)教会。前を何度か通りかかったことはあるけれど、中をのぞくのははじめて。1730...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 建築 写真 London 散策 教会
London Walk - Around Covent Garden -4- (ロンドン散策-コヴェント・ガーデン界隈) - Posted date: 2021-10-17 16:31:29
  • ロンドンの街歩き、コヴェント・ガーデン界隈のイメージの続編を。コヴェント・ガーデン、ピアッツァから、地下鉄のコヴェント・ガーデン駅に向かう途中のパブ。このパブもなかなかフォトジェニック。コヴェント・ガーデン駅の外観はレトロなタイル張り。ロイヤル・オペラハウスのオランジェリー部分。ピアッツァに面している方は、裏口で、Bow Street(ボウ・ストリート)に面しているこちら側が正面入口。この界隈のファサードを...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 建築 写真 London 散策
London Walk - Around Covent Garden -3- (ロンドン散策-コヴェント・ガーデン界隈) - Posted date: 2021-10-12 14:56:36
  • 今回も引き続き、ロンドンの街歩き、コヴェント・ガーデン界隈のイメージを。コヴェント・ガーデン、ピアッツァの西の広場は、いつも大道芸の舞台になっている。この時も犬を連れたジャグラーが準備中。ロックダウン明けなので、まだ人だかりはまばら。その背景になっている教会が、St Paul’s Church Covent Garden(聖ポール教会、コヴェント・ガーデン)。ご立派なネオクラシカル様式のファサードだけれど、こちら側のドアは使わ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 建築 写真 London 散策
London Walk - Around Covent Garden -2- (ロンドン散策-コヴェント・ガーデン界隈) - Posted date: 2021-10-06 15:54:46
  • 前々回から引き続きで、ロンドン・コヴェント・ガーデン界隈のイメージ。今回は、コヴェント・ガーデンのピアッツアそのもの。ロンドンに来た人なら、必ずといっていいほど訪れるし、写真やイメージも出回っているけれど、ここを撮影した昨年の10月は、ロンドンが再度のコロナ対策の制限で、飲食・生活必需品以外の店が閉まっていて、外出制限がかかっていた頃。(私自身は、街の撮影のフォトグラファーということで、制限完全無視...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 建築 写真 London 散策
London Walk - Around Covent Garden -1- (ロンドン散策-コヴェント・ガーデン界隈) - Posted date: 2021-09-24 19:02:14
  • 昨年10月のロンドン散策シリーズ、今回からはCovent Garden(コヴェント・ガーデン)界隈を。地下鉄のLeicester Square(レスター・スクエア)から、コヴェント・ガーデンに向かって、それから東に出て・・・またもどって、北上してTottenham Court Road(トッテナムコート・ロード)近くまでウロウロしていた。レスター・スクエア近くのセシル・コート(Cecil Court )。その昔、標本箱にも詰め込んだことがある。今でも古風な佇...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 建築 写真 London
London Walk - Around St. Paul's (ロンドン散策-セントポール界隈) - Posted date: 2021-09-10 20:38:51
  • 2-3日の間、9月とは思えない夏日が続いて、また雨が来て、秋に戻ったロンドンです。相変わらず庭仕事に熱中していたら、どんどん時間がなくなっていって、今回の標本箱はただただ写真を羅列した感じで。昨年10月にさまよっていた、セントポール大聖堂界隈のイメージを。ビルの間から覗くセントポール。Christchurch Greyfriars Church Garden壁だけが残されていて、現在は公園となっている。僅かに残された建物部分には、現在は歯...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 写真 London
Londn Walk - Around London Bridge (ロンドン散策 -ロンドンブリッジ界隈 ) - Posted date: 2021-08-10 17:23:55
  • 近頃は庭仕事、インスタグラムと、ジム通い(そして少しだけジュエリー制作と、溜まっている写真のポストプロセス)で、なんとなく日々過ぎてしまって、なかなかブログにまで時間が回せないのだけれど、やめるよりはマシ・・・程度でボチボチ続けていこうと思っております。例年なら今頃はノルマンディーの、ペーターおじさんのル・シャトーで田舎三昧しているのだけれど、今年は相変わらずのコロナ騒動のワケワカラン状態で、いつ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 写真 建築 London
Londn Walk - Leadenhall Market and Lloyd's Building (ロンドン散策 - レドンホール・マーケットとロイズ・ビル) - Posted date: 2021-07-25 15:14:58
  • 前回のスカイ・ガーデンを後にして、この日の散策は、19世紀後半の姿を残すアーケード、Leadenhall Market (レドンホール・マーケット)と、その隣りにある80年代建造のLloyd's Building (ロイズ・ビル)の対照的なコントラストのイメージを。この時もコロナ・ロックダウンの合間、2020年10月撮影のもの。19世紀のアーケードといえば、パリのアーケードが美しくて有名だけれど、ロンドンにもいくつかアーケードが残されている。...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ロンドン 写真 建築 散歩 散策
London Town Walk (ロンドンの街歩き)-3- - Posted date: 2021-01-22 09:00:00
  • 昨年9月後半の、ロンドンの街歩きシリーズの最終回で、Hyde Park(ハイド・パーク)をLong Water(ロング・ウォーター)池沿いに北上して、地下鉄Lancaster Gate(ランカスター・ゲート)駅からもほど近い、Italian Gardens(イタリアン・ガーデンズ)に差し掛かったところから。イタリア式のガーデンハウスに噴水。幾何学的に構成された花壇に、イタリア的なるアーン(壺)の装飾が点在する。フィレンチェのBoboli(ボボリ)庭園...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: 写真 ロンドン 公園 Park
London Town Walk (ロンドンの街歩き)-2- - Posted date: 2021-01-17 09:00:00
  • 昨年9月後半の、ロンドンの街歩きシリーズ、今回はセント・ジェームス・パークを抜けて、ハイド・パークへ。前回の最後、コモンウェルスの建物から、斜め向かいに道を渡ると、セント・ジェームス・パークの池の畔に、なんとも田舎風のコテージが建っている。Duck Island Cottage(ダック・アイランド・コテージ=アヒル島コテージ)と呼ばれるもので、池の真ん中にあるアヒルの楽園の島と、ほとりにまたがって建てられている。池で...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: 建築 写真 ロンドン パーク
London Town Walk (ロンドンの街歩き)-1- - Posted date: 2021-01-12 17:16:08
  • 只今、絶賛ロックダウン(No3)中のロンドンです。とはいえ、在宅ワークが不可能な場合は、仕事に出られるので、そしてロンドンの街に人気がないのをいいことに、街並み撮影のプロジェクトが水面下で動いているので、カメラを下げてセントラルに出かけている(11月のロックダウンNo2からは、駅などの公衆トイレが開いている、街並みフォトグラファーには、これも重要ポイント!)。肝心のウィルスは、自分と配偶者氏は、60+80歳家...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: 建築 写真 ロンドン ウエストミンスター・アベイ
Merry Christmas - Posted date: 2020-12-25 00:00:00
  • 楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。今年一年、いまだかつてないほど奇妙な年でしたが、来年は日常が戻ってきますように☆*************************by KotomiCreations               KotomiCreations - Contrado shop item detail(デジタル・プリント雑貨 - コントラド・アイテム詳細)Page1, Page2...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: クリスマス Greetings ロンドン
Venice, Town - Eat Out - (ヴェニスの街、ビストロなど) - Posted date: 2020-10-22 09:00:00
  • 昨年のヴェニス滞在より、外食したビストロなどのイメージを。フライト・スケジュールが変更になって、ヴェニスに着いて、アパートに荷物を置いたらもう6時過ぎ。事前にグーグルマップで見つけていた、近くのビストロ、Osteria Antico Giardinettoに直行。グーグルのレヴューで、星が4.5ぐらいついていたら、これはまず大丈夫。細い路地に続いた壁に、テラス席に繋がる小さな入り口が開いているだけ。(入り口の目印は、この<ラン...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ホリデー 旅行 ヴェニス レストラン ビストロ
Venice, Town - shops- (ヴェニスの街、お店など)-2- - Posted date: 2020-10-18 17:29:55
  • 昨年のヴェニス滞在より、お店やウィンドウ・ショッピングをテーマの続編を。ウィンドウを覗いていて「とてもヴェニス」だったのが、Dolce & Gabbana(ドルチェ&ガッバーナ)。Sacred Heart(聖心)のモチーフが流行りだしたのも、ひとえに、このブランドのお陰のよう。好きだからって、ブランド物を買ったり(買えたり)しませんが・・・(笑)。ウィンドウを覗き込んで、スタイルをリサーチ。イタリア的な、ヴェニス的なモチーフ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー 旅行 ヴェニス ショップレストラン
Venice, Town - shops- (ヴェニスの街、お店など)-1- - Posted date: 2020-10-13 16:14:59
  • またまた、イギリス、とくに北の地方(リヴァプール)が準ロックダウン状態で、いつ何時ロンドンもそうなることやら・・・時間の問題かも。そもそも私自身は、色々調べた結果、CPRテスト自体も、現役の医療エキスパートと呼ばれる人々の発言も、ほぼ信用していないので(このあたり、あんまり書くと「消される」こと必至、それもバカバカしいので、特に発言はしない・・・笑)、信用しているのは自分の強靭な免疫力のみ。なので、...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ホリデー 旅行 ヴェニス ショップ
Canal Grande images(カナル・グランデのイメージ) - Posted date: 2020-09-18 16:26:41
  • メインのガンレフカメラ修理の見積もりはまだ出てこなくて、結局、すでに新しいボディを買ってしまったのでした。今回は、Canonの250D で(私はずーっと、雰囲気のある空気感重視のCanon組。シャープでテクニカル・エッジの効いたNikon組とは一線を画している)、昨年2019年発売のエントリー(初心者向)モデル。今入院中なのが700D(2013年発売)で、レベル的には250Dのシリーズラインより少しだけ上の、エンスジアスト(愛好者向...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 写真
  • Tag: ホリデー ヴェニス 建築 カナル
Piazza San Marco and Caffè Florian, Venice(サンマルコ広場や、カフェ・フロリアン) - Posted date: 2020-09-13 20:10:57
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukまたまた、呪いの更新モードに取り憑かれている、KotomiCreationsです(笑)。今度はメインのガンレフ・カメラ。フォーカスの固定ができなくなってしまって、カメラの修理病院へ入院中。 ル・シャトーで撮影していた時から、フォーカスの固定が甘いなぁと思っていたのだけれど(シャッターを半押しにして、フォーカスを固定させて...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ヴェニス イタリア ホリデー ストリート イタリー カフェ
Mercato di Rialto, Venice(リアルト・マーケット、ヴェニス) - Posted date: 2020-09-08 15:13:15
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk写真用の(思ってたより、ずっと)巨大なデスクトップ(というか、デスク下)PCがインストールできましたよ。周辺アクセサリーも繋いで、いまのところ順調に飛ばしてます。ま、いざ、なにかする段になって、「このapp入ってないや~ん」とか「え?どうして繋がってないの?」とか、まだまだヘコむことあるあるなのは、想像に難くな...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: ヴェニス イタリア ホリデー マーケット ストリート
Nature hunt in East London (東ロンドンに自然を求めて)2019 - Posted date: 2020-05-31 19:33:57
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukロックダウンも、ゆるゆる緩和の方向に向かいつつあるけれども、まだまだ以前のように自由に出かけることは夢になってしまったロンドン。昨年の6月の初めに、チャリティー目的で個人宅の庭を公開する、ナショナル・ガーデン・スキームの一環で、スピタルフィールズを訪れていて、そのまま流れで、その界隈の大都会とは思えないナチ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ガーデニング London 農場 自然
Nice Town (ニースの街)-2- ・・・と、今日のロンドン郊外、コロナ状況。 - Posted date: 2020-03-19 21:57:04
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk前回のポストから、刻一刻と状況は変わって、UKは学校休業、劇場・シネマ・コンサート等全面キャンセルか延期、レストラン・カフェ、公共交通などの利用を控えるようアドヴァイスが出ております。あと数日で、M25内のロンドンのロックダウンが始まるそう。来月に滞在する予定だった、日本の旧友も、ロンドン滞在をキャンセル、一緒...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 写真 フランス 南フランス ニース
Nice Town (ニースの街)-1- ・・・と、ロンドン郊外のコロナ状況。 - Posted date: 2020-03-15 16:00:00
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukヨーロッパも只今コロナ・ヴァイルスでパニクっております。UKは地続きでないせいか、今のところ、イタリア・スペイン・フランスほど感染者/死者が出てないこともあり、比較的ゆるいherd immunity(集団免疫)に向かう方法が取られていて、今のところ、店もイヴェントも学校もやってます。(多分、今週明けてから、500人以上の屋内...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 写真 フランス 南フランス ニース
Antibes Markets (アンティーブのマーケット)-ブロカンテとフード- - Posted date: 2020-02-03 08:00:00
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk前回の続編で、アンティーブの中心部で催されているマーケットのイメージを。アンティーブ旧市街のあちこちでオープンしているブロカンテ・マーケット。前回の蚤の市よりは、ずいぶん洗練された品揃え・・・、というか、正確に言うと、観光客めがけた品揃え。大きな家具やジャンクはなくて、なかなかセンスのいい「小物」が中心。...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 写真 マーケット ブロカンテ Antibes 南フランス
Antibes Markets (アンティーブのマーケット)-蚤の市- - Posted date: 2020-01-30 08:00:00
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk南フランス、アンティーブの町のマーケット、今回は蚤の市編。マーケットの最初はVide Grenier Antibes(アンティーブ蚤の市)。街の中心から、鉄道駅を挟んで反対の、北側に600mほど出たところで、土日の開催。Google Map上では、金曜午前中も開催されているようだけれど、上にリンクを張ったウェブサイトに表示されているのは、...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 写真 マーケット ブロカンテ Antibes 南フランス
Antibes - Town(アンティーブの町) - Posted date: 2020-01-26 08:00:00
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk前回の、Flickrなくなるかも⇒画像をFlickrからHTMLコードで貼り込んでいる、このブログもなくなるかも・・・の話は、「最悪の事態」ということで、いつ起こるとか、起こらないとかまったく予測できない話です。ただ、いつでも「この現状は幻想かもしれない」という懸念を持って、そうなった場合の物理的な準備(必要な情報は取り込...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: Antibes アンティーブ 写真 フランス 南フランス
Namur - Town (ナミュールの町) - Posted date: 2020-01-17 13:00:43
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk今回は、2018年11月に滞在していた、ベルギーのNamur(ナミュール)の町のイメージを。以前はじめてこの街に滞在した2016年の写真を、標本箱に詰め込んだことがあるけれど<このページ>2016・2017年と連続で、滞在中ずっと曇天雨がちの天気で、町の印象が暗い・・・暗い・・・。2018年は、とてもいいお天気で、秋の日差しが美しい...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 写真 建築 ベルギー ナミュール Namur
Groot Begijnhof, Leuven (ルーヴェン・大ベギンホフ)-2- - Posted date: 2019-12-28 18:23:56
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk2018年11月に訪れた、ベルギーGroot Begijnhof Leuve(ルーヴェン・大ベギンホフ)のイメージを、引き続き。ベギンホフのあるブロックの南東の端の出入り口の門。この左手には、このベギンホフの教会、Sint-Jan-de-Doperkerk(聖ジャン・バプティスト教会)。中は<こんな風>だそうだけれど、内部は公開していなかったので、(そ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 写真 ベルギー Leuven ルーベン
Groot Begijnhof, Leuven (ルーヴェン・大ベギンホフ)-1- - Posted date: 2019-12-23 19:05:15
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk次回は、Groot Begijnhof Leuve(ルーヴェン・ベギン会大修道院)のイメージを・・・と前回書いていたけれど、この「ベギン会大修道院」という言い方、実はあんまり正しくないのだった。より正確な言い方で、「ルーヴェン・大ベギンホフ」と書いておくことにする。(ちなみに、「ベギンホフ」はオランダ/フラマン語で、仏語圏の場...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 写真 ベルギー Leuven ルーベン
Leuven - Town (ルーベンの街) - Posted date: 2019-12-19 21:54:24
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk本題に入る前に、前回の話のちょっと続き。今朝10:00amに、Bauhausのチケット即刻入手しましたよ。<このページ>いやその・・・、席の決まっているクラシック系や、日本でのコンサート(昔の・・・今も決まってるのかなぁ?日本のことはもはやわからない)なわけじゃないんだから、チケット発売と同時に買う必要なんてぜーんぜん...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: 写真 建築 ベルギー 旅行

Index of all entries

Home > Search Results

タグクラウド
月別アーカイブ
リンク
現在使用のカメラ・レンズ
カテゴリー
Contact / お問い合わせ

Return to page top

Related Posts with Thumbnails