Home > Search Results

Search Results

  • Search: 観光
Lido Island、Venice (リド島、ヴェニス) - Posted date: 2020-11-14 16:23:37
  • 標本箱を更新しているということは・・・、そうです、今日は雨です(笑)。 晴耕雨Netで、再ロックダウンも結構楽しんでおります。今回のロックダウンは、春の初回ロックダウンと違って、4週間と一応スケジュールが出ていること、学校はオープン、歯科・眼科・カイロクリニックなどの準医療機関はオープン、カフェ・レストランもテイクアウェイでオープン、どうしても自宅勤務できない人は仕事に出ていい、サポート・バブルといっ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: リド島 ヴェニス 観光 ビーチ 旅行 ホリデー
London Day Out with JP friend (日本からの友人と、観光三昧)-3- - Posted date: 2018-07-20 09:00:00
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk日本からロンドンに1ヶ月滞在の旧友との、ロンドン・ベルギー観光三昧も、ついに最終日。前回のWestminster(ウエストミンスター)橋で別れた、翌々日の月曜日、再びウエストミンスターに集合。その日は、ボートでテムズ川を上って、Richmond(リッチモンド)へ、そこからテムズ川遊歩道を通って、Ham House(ハム・ハウス)見学、...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ロンドン London 観光 ボート Ham-House ハム・ハウス
London Day Out with JP friend (日本からの友人と、観光三昧)-2- - Posted date: 2018-07-17 22:29:33
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.ukベルギーから帰ってきて、日本からの旧友、Aちゃんとロンドンを駆け巡る日々も、あっという間、彼女は今日日本に帰国。一ヶ月の滞在も終わってみたら、楽しかった夢のようだった、今回はその、観光モード・ロンドンの後半の様子を。土曜日の夜にブラッセルズからロンドンに、ユーロスターで戻ってきて、日曜はちゃんとジムに行って...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ホリデー London 観光 ロンドン 美術館 マーケット
London Day Out with JP friend (日本からの友人と、観光三昧)-1- - Posted date: 2018-07-02 21:36:08
  • モバイル用、BloggerバージョンMobile version on Blogger:http://kotomicreations.blogspot.co.uk40年ぶりの猛暑、ピーカン真夏日、絶賛更新中のロンドンで、日本から滞在中の旧友、Aちゃんと一緒になって、観光三昧の今日このごろ。彼女は昨年も、もうひとりの旧友Kちゃん一緒にロンドンに滞在していた。(その時の話は、<このページ>から、4回のエントリー)その時は、日本人ホリデーのご多分に漏れず、約一週間の駆け足旅行...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 日記
  • Tag: ホリデー London 観光 Rye ライ ロンドン
ブダペスト - イシュトヴァン大聖堂 (Szent István-bazilika) - Posted date: 2011-05-11 10:00:18
  • 今回はペスト側に建つ、ブダペスト最大の教会、イシュトヴァン大聖堂 (Szent István-bazilika)。英人の自己中心的悪習慣に従って、すべてを英語読み化すると、St. Stephen's Basilica(セント・ステファンズ・バジリカ)。どことなく・・・ロンドンのセント・ポール大聖堂を思わせるので、勝手に「ペストのセントポール」のあだ名で呼んでいた・・・これまた失礼なことに(笑)。真正面は広場になっている、なので、正面写真が...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: Budapest ブダペスト 観光 教会
ブダペスト- マーチャーシュ聖堂 (Mátyás-templom) - Posted date: 2011-05-09 10:51:16
  • 英語圏のガイドブックでは、たいてい Mátyás Churchという表記になっているMátyás-templom。日本語発音だとマーチャーシュ聖堂ということらしい。 それでなくても「言語脳」が弱いのに、ハンガリー語の名前を、英語訳で覚えていて、それを日本語で表記しようとするものだから・・・ほとんど何がなんだか解らない。日本語情報はJa.wikiに情報はすべて依存することにしている。現地でも、観光客用に準備されている、音声ガイドキ...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: Budapest ブダペスト 観光 教会
ブダペスト-ホリデーアパートメント-Golden Stars Royal Budapest - Posted date: 2011-04-27 10:32:16
  • 今回は、ブダペストで滞在したホリデー・アパートメントが、とてもステキだったのでフィーチャー。我々のホリデーはたいていホリデー・アパートメントを一週間レンタルする。人それぞれ旅の形態は違うと思うが、その土地に「住んでいる」気分にさせてくれるのは、なんといってもホリデー・アパートメント。実は、正直なところを言うと・・・毎朝9時半までに着替えて、顔を洗って、朝食に降りていくホテル形式は、身勝手な我々には...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: Budapest ブダペスト 観光
ブダペストの街-3- - Posted date: 2011-04-25 10:00:03
  • 続・滞在編で、今回は主に食べるところ。ブダペストは食べる物が美味しい、そして安い!!・・・と、いうのはロンドンからやってきた観光客の持つ第一印象。高い・いまひとつ美味しくない・・・のロンドンに比べたら、どこでも「食道楽」。実際には、我々が(マーケットで食材を買う以外に)食べに入るようなところは、大半が「観光客」向けなのだろう。こぎれいに、美味しくアレンジされているし、インテリアも国際都市スタンダード...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: Budapest ブダペスト 観光
ブダペストの街-2- - Posted date: 2011-04-23 10:12:20
  • 前回の標本箱は、観光名所のイメージを駆け抜けた印象だったので、今回はもう少し落ち着いて、我々が1週間「暮らした」イメージ。90年代後半から、めっきり高級新車の増えたロンドンと違って、ブダペストでは車がレトロ(よく言えばの話で・・・)。 全体に車も洗っていないし、80年代のロンドンを思い出してしまった。私的には、地に足ついている生活感があって、ほほえましいと思うのだが。この車は、(配偶者氏によると)Citro...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: Budapest ブダペスト 観光
ブダペストの街 -1- - Posted date: 2011-04-21 10:28:46
  • 配偶者氏と私は年に一度ホリデーに出かける。たいてい一週間で、ホリデー用のアパートメントを借りて滞在型のホリデー。シーズンは4月、ジュエリーの春の立ち上げが済んで、仕事が落ち着いた頃、そして、イースター・ホリデーを避けて・・・ということになっている。子供なし自営業の「特権階級」なので、皆さんがホリデーに押しかける夏のシーズンを避けて、そして、私が暑いのにめっぽう弱いので、まだ気温の上がらない4月がベス...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: Budapest ブダペスト 観光

Index of all entries

Home > Search Results

タグクラウド
月別アーカイブ
リンク
現在使用のカメラ・レンズ
カテゴリー
Contact / お問い合わせ

Return to page top

Related Posts with Thumbnails