Home > Search Results

Search Results

  • Search: England
Kew Gardens (キュー・ガーデン) - Posted date: 2011-03-24 10:10:07
  • 前回の花のイメージに引き続き、Kew Gardens(キュー・ガーデン)のイメージを展覧。Royal Botanical Gardens, Kew(王立植物園キュー)というのが正式名称なのだが、Kewといえば庭、庭といえばKewというぐらい、ロンドン人には親しまれている。前回標本箱同様、昨年の4月中旬の撮影。キュー・ガーデンのシンボルともいえる、Palm House(パームハウス温室)。19世紀中頃の建造で、水晶宮こと、クリスタルパレスが消失したあと...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: Kew-Gardens キュー・ガーデン 園芸 温室 London ロンドン England
花のイメージ - Posted date: 2011-03-22 10:32:58
  • 今回は Kew Gardens(キューガーデン)より。昨年の4月撮影したイメージ。花の名は知らない。というか・・・Kew Gardensにはありとあらゆる、世界各地からの植物が収集されているため、なにがなんだか・・・という状態。普段目にする花以外は名前も知らないもの。とにかく、名前ではなくその美しい存在が貴重。このときは確か同行の友人持参のマクロレンズを何度か借りたので、そのレンズで撮った物かも・・・「ボケ」がきれいに出...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 写真
  • Tag: Kew-Gargens Garden London England キューガーデン
Watts Chapel (ワッツ・チャペル) - Posted date: 2011-01-27 10:29:10
  • 前回のWatts Gallery(ウォッツ美術館)の続編でWatts Chapel (ウォッツ・チャペル)。ここは、19世紀イギリスの象徴主義の画家George Frederic Watts(ジョージ・フレデリック・ワッツ)の晩年に、同様にアーティストの妻メアリーが企画・建造した地区墓地付随のチャペル。19世紀に進展した社会主義運動の一環として、労働・低所得階級の人々にアートやクラフト技術を伝えることによって、精神的・物質的な豊かさをもたらすため...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 場所
  • Tag: Watts-Chapel ワッツ・チャペル G.F.Watts ジョージ・フレデリック・ワッツ ワッツ美術館 美術館 England
Watts Gallery (ワッツ美術館) - Posted date: 2011-01-25 10:12:21
  • 先月のTate Britain(テート・ブリテン美術館)の標本箱<ここ>で、G.F.Watts(ジョージ・フレデリック・ワッツ)の作品を展覧したことがある。その時にWatts Gallery(ウォッツ美術館)に少しふれて、「2011年春まで、大改装工事のため閉館しているが、以前訪れた時に撮った写真があるので、またいつか標本箱に詰め込んでみよう。」などと書いていたことを思い出した。なので今回は、そのWatts Galleryのイメージ。撮影は2008年...
  • Posted by: Kotomicreations
  • Category: 博物館・美術館
  • Tag: G.F.Watts ジョージ・フレデリック・ワッツ ワッツ美術館 美術館 England

Index of all entries

Home > Search Results

タグクラウド
月別アーカイブ
リンク
現在使用のカメラ・レンズ
カテゴリー
Contact / お問い合わせ

Return to page top

Related Posts with Thumbnails