- Search: V&A
- V&A Wandering(V&Aを彷徨う) - Posted date: 2021-03-02 09:00:00
-
- 今回は、しばらく続いたV&Aシリーズのしめくくり、ということで、展示室やテーマでひとくくりにできなかった、断片的なイメージを色々と並べて、巨大なV&Aを足の赴くまま、さまよい歩いている・・・というイメージで。昨年9月に訪れたときのイメージと、そのまた以前に撮ったもの、いろいろまぜこぜです。最初は、V&Aのメインエントランス。といっても昨年の9月の段階では、コロナ拡散防止の一方通行制で、ここは出口専用。Exhibit...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: ロンドン 博物館 V&A ヴィクトリア・アンド・アルバート・ミュージアム
- V&A British Galleries (V&A ブリティッシュ・ギャラリーズ) - Posted date: 2021-02-14 20:56:07
-
- 2週間の寒波の話はまるでウソ。 5日ぐらい氷点下前後が続いただけで、今日からは5℃前後の気温で、明日には13℃になるのだそう。相変わらずまったりいい加減な、ロンドンの冬。今年はアムスのカナルも凍って、スケートできたそうだし、ドイツのバンドの兄ちゃんのインスタでは「-14℃」とか言ってるし、コンチ(コンチネンタル=大陸ヨーロッパ)はマジで寒かったようだけれど。昨年の9月に訪れたV&Aから、今回はBritish Galleries(...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: ロンドン 博物館 V&A ヴィクトリア・アンド・アルバート・ミュージアム
- V&A Medieval rooms (V&A 中世ヨーロッパ) - Posted date: 2021-02-09 12:23:26
- V&A Sculptures (V&A 彫刻) - Posted date: 2021-02-02 09:00:00
- V&A Cast Courts (V&A カースト・コーツ) - Posted date: 2021-01-28 11:00:00
- V&A Jewellery (V&A、ジュエリー室) -9- - Posted date: 2021-01-01 09:00:00
- V&A Jewellery (V&A、ジュエリー室) -8- - Posted date: 2020-12-28 09:00:00
- V&A Jewellery (V&A、ジュエリー室) -7- - Posted date: 2020-12-23 09:00:00
-
- V&Aのジュエリーコレクションのシリーズ、今回は19世紀末期~20世紀初頭アール・ヌーヴォー・ジュエリーから、20世紀のジュエリー、でも、自分の好きなタイプだけ・・・(笑)。The Whitelands May Queen's cross, England, 1893, designed by the artist Arthur Severn, Gold, Based on the hawthorn, sometimes known as May blossom1893年のイギリス製メイクィーン・クロス。アール・ヌーヴォー(というか、アーツアンドクラフ...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: ロンドン 博物館 V&A ヴィクトリア・アンド・アルバート・ミュージアム ジュエリー
- V&A Jewellery (V&A、ジュエリー室) -6- - Posted date: 2020-12-19 09:00:00
-
- 今回もまたV&Aミュージアムのジュエリー室から、引き続き19世紀ジュエリーを。19世紀特有の「XXリヴァイヴァル」スタイルを色々と。19世紀ジュエリーの展示パネルの一つは、ルネッサンス・リヴァイヴァルジュエリーのディスプレイ。The Canning Jewel (a mermen), Western Europe, probably 1800-60, enamelled gold with diamonds, rubies, baroque pearls and blister pearl19世紀前半から中頃の西ヨーロッパ製と思しき、マーメ...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: ロンドン 博物館 V&A ヴィクトリア・アンド・アルバート・ミュージアム ジュエリー
- V&A Jewellery (V&A、ジュエリー室) -5- - Posted date: 2020-12-15 09:00:00
-
- V&Aミュージアムのジュエリー室から、今回も引き続き19世紀ジュエリーを。Necklace and Pendant cross, England, about 1810, Brilliant-cut paste (glass) set in silver, backed with gold1810年頃のイギリス製ペンダント・ネックレス。石はペースト(ガラス)でシルバーにセッティングされているので、当時としては、やや安価な「アクセサリー」。そのクローズアップ。いやそれでも、充分かわいいけれど。現在でも使えるデザイ...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: ロンドン 博物館 V&A ヴィクトリア・アンド・アルバート・ミュージアム ジュエリー
- V&A Jewellery (V&A、ジュエリー室) -4- - Posted date: 2020-12-11 20:30:36
-
- V&Aミュージアムのジュエリー室のイメージから、今回は19世紀ジュエリーに入っていきます。Belt clasp with a cameo of the head of Medusa, France, Paris, about 1780-1800, gold and enamel with a cameo of layered agate厳密に言えば18世紀末のフランス製、ベルト留め(クラスプ)。アゲートのカメオでメデューサの頭が描かれている。18世紀末から19世紀初期は、ネオクラシカルなスタイルがファッションやジュエリーでもトレ...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: ロンドン 博物館 V&A ヴィクトリア・アンド・アルバート・ミュージアム ジュエリー
- V&A Jewellery (V&A、ジュエリー室) -3- - Posted date: 2020-12-06 20:01:41
- V&A Jewellery (V&A、ジュエリー室) -2- - Posted date: 2020-11-25 16:53:49
-
- V&Aミュージアムのジュエリー室のイメージ、今回は17世紀ジュエリーを。Heart-shaped pendant with IHS monogram, Spain, 1600-5016世紀前半の、スペイン製のペンダント。これもギリシャ語でジーザスIHΣΟΥΣ (Jesus)の略語IHSモノグラムが、クオーツのハート型の下に収められている。Reliquary Cross, Probably Italy, 1600-25聖遺物の収められた、クオーツのクロスは、17世紀のイタリア製と思われる。Pendant with Behold the Man ...
- Category: 博物館・美術館
- Tag: ロンドン 博物館 V&A ヴィクトリア・アンド・アルバート・ミュージアム ジュエリー
- V&A Jewellery (V&A、ジュエリー室) -1- - Posted date: 2020-11-20 17:00:00
- V&A ファニチャー・ギャラリー -2- - Posted date: 2013-11-08 10:00:00
- V&A ファニチャー・ギャラリー -1- - Posted date: 2013-11-05 16:23:00
- V&A (ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館) セラミック室 Open - Posted date: 2010-08-31 11:00:40
- William De Morgan(ウィリアム・ド・モーガン)の陶芸 - Posted date: 2010-08-27 13:22:33
-
- カーディフ写真旅行では、またまた大量に写真を撮ってきたが(1000枚越し・・・)、ポストプロセスにまだしばらく時間がかかるので・・・また、少しずつ展覧予定。今日はまだ、Arts and Crafts(アーツ・アンド・クラフト)ウィリアム・モリスの仲間達の続き。モリスの初期からの協力者で、陶芸部門を担当していたのが、William De Morgan(ウィリアム・ド・モーガン)。1839年に数学者一家に生まれる。20歳で、画家になるべくRoyal...
- Category: 装飾アート/デザイン
- Tag: V&A ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館 博物館 William-De-Morgan ウィリアム・デ・モーガン 陶芸 アーツ・アンド・クラフツ
- William Morris(ウィリアム・モリス)in V&A (ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館) - Posted date: 2010-08-23 10:45:53
-
- 引き続きWilliam Morrisのデザインに関して。先日訪れたRed Houseには、残念ながら彼や彼の会社「モリス商会」デザインの家具はあまり現存してはいない。モリス自身引っ越していったわけで、移動できる家具はほとんどすべて持ち出されてしまっている。後年のオーナー達によってモリスの壁紙が導入されたり、現在所有のナショナル・トラストも、復元プロジェクトに力を注いでいるが、まだ何年もかかる話。ロンドン周辺で彼のデザイ...
- Category: 装飾アート/デザイン
- Tag: 家具 インテリア V&A ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館 博物館 ミュージアム ウィリアム・モリス アーツ・アンド・クラフツ
- Cathedral Oceansとレイヤー・イメージ - Posted date: 2010-07-11 22:29:08