- 2019-07-12 Fri 15:24:58
- 場所
Bloggerバージョン
Mobile version on Blogger:
http://kotomicreations.blogspot.co.uk
夏季休暇のおしらせ:7月23日(火)~ 8月13日(火)の間、
KotomiCreations Etsyショップは、夏季休暇で閉店しています。
8月14日(水)より、通常営業に戻ります。
よろしくおねがいします。
と、ホリデーのお知らせを載せる時期になって、恒例のノルマンディー・ホリデーまであと10日。
なんだか、色々なこと(トラブルも含めて)が、同時多発的に起きていて、あーもう忙しい。
標本箱は再び、不定期更新に陥るかも・・・です。
ともあれ、今回は昨年7月のベルギー旅行の、アントワープを、街の写真で締めくくることに。
アントワープの街の写真は2016年に載せたことがあるけれども、それは<このページ>を参照くださいね。

アントワープといえば、まずこの中央駅。
いや以前にもしこたま載せたのだけれど・・。
<このページ>
ステージセットのようなこのファサード、何度見てもステキ。

19世紀、新時代の交通、鉄道の大聖堂を意識した、
と言われるだけあって、神々しい建築。

外からの眺め。

街中の18世紀のファサード。

通りかかった、St. James' Church(聖ジェームス教会)。
開いてはいなかったので、中は見れずじまい。

ランチを食べた、Super Natural(スーパー・ナチュラル)。
カジュアルな、オリエンタル・フュージョンカフェ。

ちょうどこういうのが食べたかったので、ヒット。

前回までの、スナイデルス&ロコクスハウスの後、
ランチを食べて、その次に向かったのがこの建物の中。

エントランスからして、カッコよすぎる、
Pieter Porters Decorations(ピーター・ポータース・デコレーションズ)。
インテリア・デザイナーのショウルーム。
金曜と土曜の午後12-6時のみ、一般にも公開されている。

上階は、ブティックB&Bになっているそう、だけれど、
もっと郊外にショウルームを移行予定だそうで、
どうやら、もうブッキングは受け付けていないようだ。

アンティーク、リプロと現代物をミックスした、
ライフスタイル・ショップでもある。

家具とか大物は買えないけれど、装飾的なリプロの、
キャンドル・ホールダーやクラウンなどの小物を購入。
で、尋ねてみたら、快く写真を撮らせてくれた。

こういうシャビーシック系アンティーク風のスタイルは、
現在では、トレンド最先端からは、外れてきているので、
イギリスでもロンドンのような大都市では、
存続が難しくなってきている。
イギリスだと、Tetbury(テトバリー)などの
地方都市に、集結する傾向あり。
どこかで仕掛けられているトレンドに乗せられるより、
好きなスタイルをいつまでも保って、
そしてビジネス的にも生き延びることが出来るのなら、
都市にある必要なんかないんだよね・・・。


その後は、Toneelhuis(シアター・ハウス)
の前を通って、アンティーク、ヴィンテージ通りの、
Kloosterstraat(クロースター・ストラウツ)へ。
最大のアンティークセンター、Koetshuis antiek(クーツハイス・アンティーク)
が大改築中で、外壁しか残っていなかったのには驚いたけれど、
1年半の大改装を経て、今年の4月に再オープンした様子。
この通りの3年前の様子は<このページ>に。

他のヴィンテージ・ショップを覗いてまわる。



途中のレトロなカフェ、Me & My Monkeyでちょっと休憩。

裏通りにさまよい込んだり・・・、

アントワープの「ヘソ」Grote Markt(グレート・マーケット)も
ちゃんと見て回って、

しかし、Cathedral of Our Lady(聖母大聖堂)は時間切れで、
中は見れず、(以前の写真は<このページ>)

表から写真を撮っただけ。

そして、友人が歩き疲れたので、バスで中央駅へ。
そこから滞在していたブラッセルズ駅上ホテルへ帰宅。
私達のアントワープ一日トリップでした。
*************************
by KotomiCreations
KotomiCreations - Contrado shop item detail
(デジタル・プリント雑貨 - コントラド・アイテム詳細)
Page1, Page2
- 関連記事
-
- Le Chateau 2019 (今年のル・シャトー 2019) (2019/08/22)
- Antwerp Town (アントワープの街)2018 (2019/07/12)
- Bruges Town (ブルージュの街) -3- (2019/06/30)