- 2021-05-04 Tue 09:00:00
- 場所
今回も、このロンドン・メイフェアにある、19世紀ゴシック・リヴァイヴァルの秀麗な教会、Church of the Immaculate Conception (無原罪の御宿りの教会)のイメージの続編を。

エントランスの右側にある、
サイドチャペルの一つで、
Lourdes Chapel(ルルド・チャペル)。

ここも大理石彫刻が美しい。



主祭壇の左のサイド・チャペル、
St Ignatius Chapel(聖イグナティオ・チャペル)
イエズス会の創立者の1人で初代総長だった人物。
聖ザビエルとも同僚だった。
このチャペル祭壇も、見事な大理石彫刻。

透明感のある蝋石のような石を彫っている・・・
と、思われる。
いままで見たことのない素材。
柔らかくて彫りやすいのだろうけれど、
立体的な表現が半端ない・・・。

石の素材のコントラストが美しい。

このチャペルの一角にある、黒い聖母子は、
12世紀後期に制作されたと考えられている、
Virgin of Montserrat(モンセラートの聖母)のコピー版だそう。

その隣にあたるSeven Dolours Chapel
(悲しみの聖母のチャペル)

悲しみの聖母(七つの嘆きの聖母)の図像は、
7つの剣で心臓を刺されたもの。
19世紀のエレガントな彫像。

ゴシック・アーチの奥にに見えるのは・・・、

チャーミングなデッラ・ロッビア(多分ね)。

これまた秀麗な「受胎告知」の大理石レリーフは、
St Stanislaus Chapel(聖スタニスラス・チャペル)
の主祭壇。
聖スタニスラスは「シュツェパノフのスタニスラウス」
の方ではなくて、
イエズス会の聖人「スタニスワフ・コストカ」の方かと。

その祭壇の装飾パネル。

その隣は、Martyrs Chapel(殉教者のチャペル)。
メインの彫像は、トマス・モア。
20世紀に列聖されて聖トマス・モアだそうで、
それは知らなかったな。

殉教した聖人を描く場合は、
処刑内容をを象徴する図像が組み合わされる。
トマス・モアは斬首だったので、斧が・・・。

そのまた隣の、Calvery Chapel
(カルヴァリー・チャペル=ゴルゴタの丘・チャペル)
の透かし彫りの天井。
エントランス上部のローズウィンドウと
パイプオルガンの部分を撮影し忘れていたので、
Wikiからの借り物写真で。

最後にもう一度、身廊をふりかえって。
Church of the Immaculate Conception
(無原罪の御宿りの教会)
Map:
*************************
by KotomiCreations
KotomiCreations - Contrado shop item detail
(デジタル・プリント雑貨 - コントラド・アイテム詳細)
Page1, Page2

エントランスの右側にある、
サイドチャペルの一つで、
Lourdes Chapel(ルルド・チャペル)。

ここも大理石彫刻が美しい。



主祭壇の左のサイド・チャペル、
St Ignatius Chapel(聖イグナティオ・チャペル)
イエズス会の創立者の1人で初代総長だった人物。
聖ザビエルとも同僚だった。
このチャペル祭壇も、見事な大理石彫刻。

透明感のある蝋石のような石を彫っている・・・
と、思われる。
いままで見たことのない素材。
柔らかくて彫りやすいのだろうけれど、
立体的な表現が半端ない・・・。

石の素材のコントラストが美しい。

このチャペルの一角にある、黒い聖母子は、
12世紀後期に制作されたと考えられている、
Virgin of Montserrat(モンセラートの聖母)のコピー版だそう。

その隣にあたるSeven Dolours Chapel
(悲しみの聖母のチャペル)

悲しみの聖母(七つの嘆きの聖母)の図像は、
7つの剣で心臓を刺されたもの。
19世紀のエレガントな彫像。

ゴシック・アーチの奥にに見えるのは・・・、

チャーミングなデッラ・ロッビア(多分ね)。

これまた秀麗な「受胎告知」の大理石レリーフは、
St Stanislaus Chapel(聖スタニスラス・チャペル)
の主祭壇。
聖スタニスラスは「シュツェパノフのスタニスラウス」
の方ではなくて、
イエズス会の聖人「スタニスワフ・コストカ」の方かと。

その祭壇の装飾パネル。

その隣は、Martyrs Chapel(殉教者のチャペル)。
メインの彫像は、トマス・モア。
20世紀に列聖されて聖トマス・モアだそうで、
それは知らなかったな。

殉教した聖人を描く場合は、
処刑内容をを象徴する図像が組み合わされる。
トマス・モアは斬首だったので、斧が・・・。

そのまた隣の、Calvery Chapel
(カルヴァリー・チャペル=ゴルゴタの丘・チャペル)
の透かし彫りの天井。
By <a href="//commons.wikimedia.org/wiki/User:Diliff" title="User:Diliff">Diliff</a> - <span class="int-own-work" lang="en">Own work</span>, CC BY-SA 3.0, Link
エントランス上部のローズウィンドウと
パイプオルガンの部分を撮影し忘れていたので、
Wikiからの借り物写真で。

最後にもう一度、身廊をふりかえって。
Church of the Immaculate Conception
(無原罪の御宿りの教会)
Map:
*************************
by KotomiCreations
KotomiCreations - Contrado shop item detail
(デジタル・プリント雑貨 - コントラド・アイテム詳細)
Page1, Page2
- 関連記事
-
- Fitzrovia Chapel, London (フィッロヴィア・チャペル、ロンドン) (2021/05/10)
- Church of the Immaculate Conception, London (無原罪の御宿りの教会、ロンドン) ‐2- (2021/05/04)
- Church of the Immaculate Conception, London (無原罪の御宿りの教会、ロンドン) ‐1- (2021/04/29)