Home > 場所 > London Walk - Around Covent Garden -6- (ロンドン散策-コヴェント・ガーデン界隈)

London Walk - Around Covent Garden -6- (ロンドン散策-コヴェント・ガーデン界隈)

  • Posted by: Kotomicreations
  • 2021-10-31 Sun 18:09:38
  • 場所
昨年の10月、ちょうど一年前のロンドンの街歩き、コヴェント・ガーデン界隈のイメージの最終回を。


前回のフェニックスガーデンを南に出て、
(Shaftesbury Avenue)シャフツベリー・アヴェニュー
を渡ると、七叉路に出る。

London Walk -around Covent Garden
Seven Dials(セヴンダイアルス)と呼ばれる七叉路。
17世紀末に建てられたモニュメントには、
6面の日時計が。
もともと、六叉路でプランされて、
その中央に建てるべく設計されたのだけれど、
その後もう一本道が付け足されたので、
結果的に一面足りないままになってしまった。

London Walk -around Covent Garden
その"Six dials"(六面日時計)を
クローズアップで。

London Walk -around Covent Garden
このセヴンダイアルスの周りは、
小規模経営の趣味のいいお店が
軒を連ねている。

London Walk -around Covent Garden
この界隈、ゼヴンダイアルスの南にも、
もう一つ六叉路があって、
方向感覚が狂わされること甚だしい。

London Walk -around Covent Garden
今どきはモバイルのGマップがあるので、
大丈夫だけれど、
その昔は、比較的方向感覚はいい方を
自認している私ででも、
「あの店にもう一度行きたいのに
どうしてもたどり着けない・・・」
という、悪夢に出てくるような状況に
陥りがちだったエリア。

London Walk -around Covent Garden
19世紀にスラム街だったときに、
自然発生的に出来上がった、
迷路のような道路の名残だという話。

London Walk -around Covent Garden


London Walk -around Covent Garden


London Walk -around Covent Garden
セヴンダイアルスから分岐した道の一つ、
Earlham Street(アーラム・ストリート)
を突き当たると、これまた、
フォトジェニックなパブ、Crown & Anchor
(クラウン&アンカー)。

London Walk -around Covent Garden


London Walk -around Covent Garden
ここを右に折れると、
Neal Street(ニール・ストリート)
そして、その裏側には、

London Walk -around Covent Garden
Neal's Yard(ニールズ・ヤード)。
今や世界中で愛用されている、
Neal's Yard Remedies
(ニールズヤード・レメディース)発祥の地。

London Walk -around Covent Garden
1970年代に、荒廃した倉庫が買い取られて、
自然食やホメオパシック・レメディの店が、
そこにオープンしたのが、そもそもの始まり。

London Walk -around Covent Garden
今でもその本店、クリニックを中心として、
オーガニック・カフェやベーカリーなどの、
ナチュラル系のお店が、
可愛らしくかたまって「ヴィレッジ」化している。

London Walk -around Covent Garden


London Walk -around Covent Garden


London Walk -around Covent Garden


London Walk -around Covent Garden


London Walk -around Covent Garden


London Walk -around Covent Garden
これが、その始まりとなった倉庫。

London Walk -around Covent Garden
パッセージを隔てた隣りにある、
チーズショップ。

ここから、西に歩いて表通りの
Charing Cross Rd(チャリング・クロス・ロード)に向かう。

London Walk -around Covent Garden
劇場街の建築を観察しながら・・・。

London Walk -around Covent Garden


London Walk -around Covent Garden
最後は、元劇場、
現在はカジノ/ゲームセンターになっている、
The Hippodrome(ヒッポドローム)のディティール。

London Walk -around Covent Garden
この地下が、ちょうど地下鉄レスター・スクエア。
ここから帰路についたのだった。




まだまだ載せたい写真は色々あるのだけれど、今とにかくスケジュールが満杯で、ギュウギュウなことに。
ロックダウンでもごきげんに、庭仕事やら色々なことに手を出して過ごしていたら、ロックダウンが明けて日常が戻ってきたら、仕事やら、ジムやらイヴェントがそこに突っ込まれてくるわけで、これでは一日少なくとも30時間要るぞ・・・な状況に・・・。
しばらくの間、標本箱はおやすみモードに入ります。
また時間に余裕ができたら再開しますので、その節はヨロシク☆







*************************

by KotomiCreations



Etsy     Contrado     Flickr     Instagram




KotomiCreations - Contrado shop item detail
(デジタル・プリント雑貨 - コントラド・アイテム詳細)
Page1, Page2





関連記事

Home > 場所 > London Walk - Around Covent Garden -6- (ロンドン散策-コヴェント・ガーデン界隈)

タグクラウド
月別アーカイブ
リンク
現在使用のカメラ・レンズ
カテゴリー
Contact / お問い合わせ

Return to page top

Related Posts with Thumbnails