- 2011-08-01 Mon 10:00:00
- 装飾アート/デザイン
夏風邪を引きずっていて、(鼻だけでなく)脳が詰まってるので、ふたたび手抜き標本箱。
ふだんあまり、有名ブランドやトレンド動向というものを意識していない(というか、気がついてもいない)のだが、このシーズンはChanel(シャネル)-by Karl Lagerfeld(カール・ラガフェルド)のコレクションに注目。
テーマがByzantium(ビザンティウム)でビザンティン帝国期のモザイク画や、東方風でデコラティヴなコスチュームからインスピレーションが採られている。
ずーっとライフワークとして、中世・ビザンティンをテーマにしている私の立場はどうなるんだ・・・(笑)。
それは冗談だけど、このコレクション確かに私好み、なので、スクリーンショットを詰め込んでみた。

シャネルでビザンティン・リヴァイヴァルの記事。

カボション石使いのアクセサリーは、元祖ココ・シャネルが好んだアクセサリーのスタイル。
彼女のジュエリーはビザンティン>ロシアの影響を強く受けている。
このインタヴューには、そのことにも言及されていて
「ココ・シャネルをテオドラ女帝になぞらえてのイメージ」とも表現されている。





うーん・・・このベルトはとっても・・・ビザンティン。


で、ビザンティンなスタイルって何?とたずねられたときのために、このイメージを用意した。

モノマコス皇帝の右に立つのがテオドラ

ビザンティンモザイクのイメージ。イスタンブール、ハギア(アヤ)・ソフィアにて。
で、元祖ココ・シャネルのジュエリーはどんなものかというと・・・、

Collage image from "Bijoux de Haute Couture" ISBN-2841101207
誰かのジュエリーにとてもよく似ているって?(笑)
ふだんあまり、有名ブランドやトレンド動向というものを意識していない(というか、気がついてもいない)のだが、このシーズンはChanel(シャネル)-by Karl Lagerfeld(カール・ラガフェルド)のコレクションに注目。
テーマがByzantium(ビザンティウム)でビザンティン帝国期のモザイク画や、東方風でデコラティヴなコスチュームからインスピレーションが採られている。
ずーっとライフワークとして、中世・ビザンティンをテーマにしている私の立場はどうなるんだ・・・(笑)。
それは冗談だけど、このコレクション確かに私好み、なので、スクリーンショットを詰め込んでみた。

シャネルでビザンティン・リヴァイヴァルの記事。

カボション石使いのアクセサリーは、元祖ココ・シャネルが好んだアクセサリーのスタイル。
彼女のジュエリーはビザンティン>ロシアの影響を強く受けている。
このインタヴューには、そのことにも言及されていて
「ココ・シャネルをテオドラ女帝になぞらえてのイメージ」とも表現されている。





うーん・・・このベルトはとっても・・・ビザンティン。


で、ビザンティンなスタイルって何?とたずねられたときのために、このイメージを用意した。

モノマコス皇帝の右に立つのがテオドラ

ビザンティンモザイクのイメージ。イスタンブール、ハギア(アヤ)・ソフィアにて。
で、元祖ココ・シャネルのジュエリーはどんなものかというと・・・、

Collage image from "Bijoux de Haute Couture" ISBN-2841101207
誰かのジュエリーにとてもよく似ているって?(笑)
- 関連記事
-
- Box-sculptor Peter Gabriëlse (箱彫刻家 ペーター・ガブリエルザ)-1- (2011/09/13)
- Chanel AW Collection - Byzantium (シャネルの新コレクションービザンティウム) (2011/08/01)
- St Pancras Renaissance Hotel (セント・パンクラス・ルネッサンス・ホテル) (2011/07/25)
- Newer: Pollock’s Toy Museum (ポロックスおもちゃ博物館)-1-
- Older: Blurb本 到着
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://kotomicreations.blog69.fc2.com/tb.php/248-742b3802
- Listed below are links to weblogs that reference
- Chanel AW Collection - Byzantium (シャネルの新コレクションービザンティウム) from Visual標本箱