- 2012-07-01 Sun 10:00:00
- 博物館・美術館
前回にひき続き、サウス・ケンジントンの自然史博物館の、ワイルドライフ・ガーデンのイメージ。
今回は夏っぽく、水場のイメージ。

ガーデンの中には、小さな湿地帯も作られている。
湿地の好きな、白いCow Parsley(カウ・パセリ=シャク)が満開。

カウ・パセリをクローズアップで撮ったら、
右の方に典型的なWild lifeの昆虫がいることに気がついたのは、
ポストプロセスしている時。
なので、まったくフォーカス入ってない・・・。

石を積み上げた小さな丘の上から水が流れる・・・、

ところに、水を飲みに来たのは、ロビン。

ロビンは野鳥なのに、たいてい人懐っこい、というか、あまり物怖じしない。
写真を撮っている私を、むこうもじっと観察している。

せせらぎのエリアの先には池が現れる。

池に博物館本館が・・・、

映りこむ。

Water lilyこと、睡蓮、

を、撮っていたら、

黒い小さいもこもこしたものが、よたよた睡蓮の葉の上を歩いているのを発見。

Marsh Henとか、Moor Henとか呼ばれる水鳥の親子で、
「母さん=ご飯」のポーズ。

くちばしが白くて、これよりすこし大きな水鳥もいて、
どちらもうちの近所の、テムズ川によく巣を作っている。
Cootとも呼ばれているのだが、どっちがCootで、どっちがMarsh Henなのか、
実は私にはよく解っていない。

彼らの家かな?

池に面したテラス。

和めるガーデンを後にして、本館に戻っていくところ。
天気のいい日には最高^^。
Natural History Museum - WildLife Garden
4月1日~10月31日まで公開。10:00AM~17:00PM
地図(ちょうどこのあたりの敷地内、なのだけど、博物館正面入り口から、
ダーウィンセンターをぬけて・・・しかアクセスできない。)
View Larger Map
今回は夏っぽく、水場のイメージ。

ガーデンの中には、小さな湿地帯も作られている。
湿地の好きな、白いCow Parsley(カウ・パセリ=シャク)が満開。

カウ・パセリをクローズアップで撮ったら、
右の方に典型的なWild lifeの昆虫がいることに気がついたのは、
ポストプロセスしている時。
なので、まったくフォーカス入ってない・・・。

石を積み上げた小さな丘の上から水が流れる・・・、

ところに、水を飲みに来たのは、ロビン。

ロビンは野鳥なのに、たいてい人懐っこい、というか、あまり物怖じしない。
写真を撮っている私を、むこうもじっと観察している。

せせらぎのエリアの先には池が現れる。

池に博物館本館が・・・、

映りこむ。

Water lilyこと、睡蓮、

を、撮っていたら、

黒い小さいもこもこしたものが、よたよた睡蓮の葉の上を歩いているのを発見。

Marsh Henとか、Moor Henとか呼ばれる水鳥の親子で、
「母さん=ご飯」のポーズ。

くちばしが白くて、これよりすこし大きな水鳥もいて、
どちらもうちの近所の、テムズ川によく巣を作っている。
Cootとも呼ばれているのだが、どっちがCootで、どっちがMarsh Henなのか、
実は私にはよく解っていない。

彼らの家かな?

池に面したテラス。

和めるガーデンを後にして、本館に戻っていくところ。
天気のいい日には最高^^。
Natural History Museum - WildLife Garden
4月1日~10月31日まで公開。10:00AM~17:00PM
地図(ちょうどこのあたりの敷地内、なのだけど、博物館正面入り口から、
ダーウィンセンターをぬけて・・・しかアクセスできない。)
View Larger Map
- 関連記事
-
- Paris - Musée Carnavalet (パリ-カルナヴァレ博物館)-1- (2013/01/13)
- Natural History Museum(自然史博物館)Wildlife Garden-2- (2012/07/01)
- Natural History Museum(自然史博物館)Wildlife Garden-1- (2012/06/28)
- Newer: インテリア雑貨ショップ-Bardoe&Appel(バードエ・アンド・アペル)のフォトセッション
- Older: Natural History Museum(自然史博物館)Wildlife Garden-1-
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://kotomicreations.blog69.fc2.com/tb.php/352-57b221fe
- Listed below are links to weblogs that reference
- Natural History Museum(自然史博物館)Wildlife Garden-2- from Visual標本箱