- 2012-11-24 Sat 02:10:00
- 写真
Margate(マーゲート)の話の続きで、このミニ旅行の最大の目的「海」というか、ビーチ。
ビーチといえば、Brighton(ブライトン)がロンドンからは一番便利なビーチといえる。
このブライトンは、しかしぺブル・ビーチと呼ばれる「砂利浜」。
私の撮ってきたノルマンディーの見事な「砂浜」の写真を、うらやましそうに見ていた配偶者氏、TV番組でマーゲートの砂浜が映し出されると「マーゲートに行きたい!!」といい出した・・・話は前回も書いたな。
そこで、そのマーゲートの海のイメージ。

鉄道の駅を出ると、もうすぐその先にはこの海岸が広がっている。
ちょうど着いた時は、干潮のピーク。

かもめが潮干狩り。

これは、まだティーンエイジャーのかもめなので、まだら君。


沖合いに停泊している貨物船。

Old Town側の眺め。

泳ぐ犬。この界隈の犬は、毎日散歩と水泳がセットになっているんだろうな。楽しそう。

実際には海草も多くて、引き潮だと磯臭い。



Old Town側の海岸は、洪水防止の堤防の工事中(ちょうど、ぼやかしているあたり)。
ビーチもかなり掘り返していて、するとなぜだかひどく、磯臭いのを通り越して、下水臭い・・・。
なので、B&Bにチェックインした後は、反対の町の東側の海岸沿いに歩いてみた。

町の東側のビーチ。日がゆっくりと暮れ始めた。

果てしなく海岸・・・で、海堪能の配偶者氏。

夕方で風が出てきたのと、満ち潮で波が昼間より高い。

この日も、翌日もいいお天気で、かすかな夕焼け空。
湿度の低いイギリスでは、あまり日本ほど「派手」な夕焼け空には、お目にかかれない。

日の暮れた、崖下カフェ。Edward Hopperっぽい風景?

暗くなるまで、とてもよく歩いた。
この後はB&Bで、猫脚タブのお風呂が待っているのだった^^。
前書きして、26日にポストしたつもりが・・・24日に出ちゃいましたね・・・あーぁ。
なので、次回は29日頃の更新予定。
ただいま、春夏物の製作に突入しています~。
ビーチといえば、Brighton(ブライトン)がロンドンからは一番便利なビーチといえる。
このブライトンは、しかしぺブル・ビーチと呼ばれる「砂利浜」。
私の撮ってきたノルマンディーの見事な「砂浜」の写真を、うらやましそうに見ていた配偶者氏、TV番組でマーゲートの砂浜が映し出されると「マーゲートに行きたい!!」といい出した・・・話は前回も書いたな。
そこで、そのマーゲートの海のイメージ。

鉄道の駅を出ると、もうすぐその先にはこの海岸が広がっている。
ちょうど着いた時は、干潮のピーク。

かもめが潮干狩り。

これは、まだティーンエイジャーのかもめなので、まだら君。


沖合いに停泊している貨物船。

Old Town側の眺め。

泳ぐ犬。この界隈の犬は、毎日散歩と水泳がセットになっているんだろうな。楽しそう。

実際には海草も多くて、引き潮だと磯臭い。



Old Town側の海岸は、洪水防止の堤防の工事中(ちょうど、ぼやかしているあたり)。
ビーチもかなり掘り返していて、するとなぜだかひどく、磯臭いのを通り越して、下水臭い・・・。
なので、B&Bにチェックインした後は、反対の町の東側の海岸沿いに歩いてみた。

町の東側のビーチ。日がゆっくりと暮れ始めた。

果てしなく海岸・・・で、海堪能の配偶者氏。

夕方で風が出てきたのと、満ち潮で波が昼間より高い。

この日も、翌日もいいお天気で、かすかな夕焼け空。
湿度の低いイギリスでは、あまり日本ほど「派手」な夕焼け空には、お目にかかれない。

日の暮れた、崖下カフェ。Edward Hopperっぽい風景?

暗くなるまで、とてもよく歩いた。
この後はB&Bで、猫脚タブのお風呂が待っているのだった^^。
前書きして、26日にポストしたつもりが・・・24日に出ちゃいましたね・・・あーぁ。
なので、次回は29日頃の更新予定。
ただいま、春夏物の製作に突入しています~。
- 関連記事
-
- Machiko Jinto - Zouri(ぞうり)コレクションの撮影 (2012/11/29)
- Margate(マーゲート)の海 (2012/11/24)
- The Decorative Fair (デコラティブ・フェア)が「Bon Chic」誌にフィーチャーされる (2012/11/18)
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://kotomicreations.blog69.fc2.com/tb.php/401-f95b8914
- Listed below are links to weblogs that reference
- Margate(マーゲート)の海 from Visual標本箱